※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の子どもがアデノウイルスに感染し、解熱後も咳が続いています。同様の経験がある方、咳はどのくらいで治りましたか?

アデノウイルス、解熱後の咳について。

1歳2ヶ月の子どもが、上の子のアデノがうつったようで、すでに解熱はしましたが、咳がひどいです。
アデノで咳がひどくでたお子さんいらっしゃいますか?
どのくらいで治りましたか?

コメント

りー

うちは1週間くらいで咳は治りました😓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀
    1週間くらいかかったのですね。
    夜中がひどく、咳で起きてしまうので抱っこでしか寝れず親もしんどいです、、

    • 9月3日
  • りー

    りー

    うちは熱も39度が1週間くらい続きました😭💦
    体調悪いと寝苦しそうで可哀想だけど親も疲れちゃいますよね😭
    大人がうつった方が重症になるみたいなので気をつけてください🥺
    早く良くなりますように😭💕

    • 9月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1週間39℃ですか😢!
    それはお子さんも親もしんどいですよね、、
    解熱剤も使うのですがなかなかぐっすり寝れずで可哀想です。

    もう回復しましたが、私もうつってしまい、高熱と身体の痛みでかなりしんどかったです😂
    今日で5日目なので、あともう少しだと思い乗り越えます!
    お話聞いていただきありがとうございます🙇‍♀

    • 9月3日