
義母が外食時に子どもの食べ物を勝手に食べることや、食べ方が気になる相談です。
孫の食べてる物を「一口ちょーだい」って毎度横から食べる義母。
外食して子ども達が好きなポテトとか、唐揚げとか毎回「一口ちょーだい」ってつっつくんです。
ポテトって塩気指につくじゃないですか、その塩気を口でチュパってした手でまたポテトつっつくんです。
きったねぇ🤢
一口どころか永遠に子ども達と取り合いになるくらい食べてるんです🤢
半分くらいつっつくし🤢
あれなんなんですかね🤢
きったねぇしきもいし自分でポテト注文しろや🤢
同じような方いらっしゃいますか?笑
そして食べる時、くっちゃくっちゃ音たてて食べるのもきもすぎる🤢
極めつけは注文する時我先にメニュー見て自分のを我先に頼むの謎。
孫達食べるもの先に選ばせて注文させてくれよ。
食い意地張っててきもすぎ🤢
嫌いだからいちいちきもいって思ってしまうんでしょうか😱笑
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
子供達も食べたいのでお義母さんの分別で注文しますね、と嫌味っぽく言っちゃいそうです。

ままち
うわ!一口ちょうだい言う〜😵
って思ったらそれ以上なんですね😑
うちの義母はほんとに一口で
終わるけど一口ちょうだいって
なんなの?って思ってます🫠
女子高生かよ✋って🫠
-
ママリ
本当に一口で終わるならまだいいんですけど、無限に食べるので一口じゃないやろそれってつっこみたくなります🤣
そうなんです!そもそも孫が食べてる物を、一口ちょうだいがナシですよね🫣- 9月2日

退会ユーザー
え、びっくりでドン引きです😥孫の食べ物奪うって…
二口目いったら、もう一個頼んだらどうですか?って私なら言います🙌🏻
-
ママリ
本当に、毎度ここぞとばかりに奪っててきもすぎます🤢
言ってやりたいです!言ったらめっちゃくちゃ分かりやすくふてくされる義母なので子ども達よりめんどくさいんですよね🫣笑
旦那も旦那で見て見ぬふり?と言うかなんにも気にならないのか何もつっこまないので🤢- 9月2日
ママリ
言いたくなります🤣
言ったら言ったで、めちゃくちゃふてくされるような義母なので本当きもいです🤢
はじめてのママリ
ふてくされるのも覚悟して言いましょ。そしてパパさん。出番ですよね。ガツンと言って欲しい。