子育て・グッズ 息子が左を向く癖があり、ドーナツ枕を使っているが、他の方法も試したが効果がない。左向きでも潰れないか心配。ヘルメット治療は考えていない。 息子が左をむく癖があり、ドーナツ枕を使って少しだけ気にならなくなってきました。 しかし、どれだけ右を向かせようと丸めたバスタオルを入れてみたり、寝た後に向きを変えても、バスタオルを乗り越えたり向きを意地でもかとくらいに自分で変えちゃいます。 ドーナツ枕の上なら、左向きでもそんなに頭は潰れないでしょうか? ヘルメット治療は考えていません。 最終更新:2023年9月2日 お気に入り 息子 バス りす🔰(2歳1ヶ月) コメント こんこん クッション性があるのでうちではそこまで気にしませんでした☺️ 向き癖があった時に頭の位置を逆にしたらいつもと違う方へ向くこともありました。たまたまかもですが😂 9月2日 りす🔰 ありがとうございます! 酷い斜頭では無いので、あまり気にしないことにします! 光のある方をむくと聞いてそっちが右に来るようにしましたが、断固拒否!な感じで左しか向きませんでした笑 9月2日 こんこん 断固拒否なんですね😂かわいい☺️ 自由に寝返り返りも出来るようになるとコロコロ転がりまくるので、向き癖や頭の形も気にならなくなると思いますよ!☺️ 9月2日 おすすめのママリまとめ 妊婦・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りす🔰
ありがとうございます!
酷い斜頭では無いので、あまり気にしないことにします!
光のある方をむくと聞いてそっちが右に来るようにしましたが、断固拒否!な感じで左しか向きませんでした笑
こんこん
断固拒否なんですね😂かわいい☺️
自由に寝返り返りも出来るようになるとコロコロ転がりまくるので、向き癖や頭の形も気にならなくなると思いますよ!☺️