
おむつ選びで迷っています。体重6.5kgの4ヶ月の赤ちゃんで、サイズに悩んでいます。お腹や太ももに合わないものがあり、困っています。
【おむつのサイズと種類選びについて】
おむつのサイズ、種類について
もうすぐ生後4ヶ月、体重6.5kg なのですが、
太ももがむちむちになってきて、
パンパーステープSだとおへそが丸見えになり
おしっこも漏れるようになったので
テープMにしてみましたが、Mでもおへそが見えて
跡が残るなーと感じて
グーンのパンツMを購入してみましたが、
グーンはお腹お尻のギャザーのところも赤く跡になってしまいます。
もうおむつ迷子です😭
どうしたら良いでしょうか😭
メリーズが大きめとも聞いているのですが、
うちの娘はメリーズプレミアム履いた途端に荒れてしまいます。
困っています😭
- びん(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ムーニーはどうですか?
パンパースで漏れる人がムーニーに変えたら良くなったというコメントよく見ます!
という私の娘もそうです🤝
ムーニー優秀!と思ってパンパースからムーニーに変えました☺️!
その子によって合う合わないあるので見つけるの大変ですよね〜🥺

りみたろう
パンパース他のメーカーに比べてちょっとスリムな感じですもんねー。薄いから持ち運び楽なんですよね😆
多少テープ跡が残るのは仕方ない部分はありますが、おしっこ漏れはなんとかしてあげたいですよね!まだ使ったことないムーニーはどうですか?漏れに強いイメージです💪
-
びん
お返事ありがとうございます!
パンパースは産院からのお付き合いだったのですが、、泣く泣く引退です😭笑
スリムでかさばらないのが好きでしたー!
ムーニー試してみます!!ありがとうございます💕- 9月2日
びん
お返事ありがとうございます^ ^
ムーニー優秀なのですね!!
オーガニックみたいなやつと普通のやつどちら使われてますかー?😭
おむつ一パック買って合わなかったときのショックさ半端ないです、、😭
はじめてのママリ🔰
私は寝る時はナチュラルムーニー(オーガニックの高い方)を使っていて、昼間は普通のムーニー使っています!オーガニックの方がたくさん吸ってくれる気がしている&金額が高いので、、(笑)
分かります〜!ショック大きすぎますよね、、これ使い切らないと…みたいな…😭私お祝いでオムツボックスにオムツ6種類くらい入ったのもらってそれを使ってムーニーすごすぎる!と思ったのでメーカーによってだいぶ違うんだなあとびっくりしました🥺
びん
なるほどー!!それ、とても良いですね^ ^ありがとうございます💕
ちなみに、はじめてのママリさんはテープタイプですか?パンツですかー??
はじめてのママリ🔰
一応テープタイプです!でも最近寝返りできるようになってコロコロし出したのでパンツタイプも考えています🤔!とりあえず夜だけパンツにしようかなあ〜どうしようかな〜という感じです!
びん
うちの娘は寝返りはまだなのですが、足バタバタがすごくてもうパンツ検討中です😅回答ありがとうございました^ ^