
コメント

唐揚げ
元々就労で通っていて、そこから妊娠出産→育休証明を提出すれば継続できますよ!!
HPに記載がありました。
父親が育休取る場合は記載がなかったので、1ヶ月未満ならokなど自治体によって違うので、市の保育園の係に確認してください。

m♥
袋井市に住んでます!
去年父親が1か月くらい育休
とりましたが、保育園行けました!!
-
檸檬
それを聞いて安心しました✨
ありがとうございます😊- 9月7日
唐揚げ
元々就労で通っていて、そこから妊娠出産→育休証明を提出すれば継続できますよ!!
HPに記載がありました。
父親が育休取る場合は記載がなかったので、1ヶ月未満ならokなど自治体によって違うので、市の保育園の係に確認してください。
m♥
袋井市に住んでます!
去年父親が1か月くらい育休
とりましたが、保育園行けました!!
檸檬
それを聞いて安心しました✨
ありがとうございます😊
「お仕事」に関する質問
この新しく移動してきた上司発達障害でしょうか? キャビネットを勝手に整理し出して私の資料までテプラ貼ったりしようとガサガサ取り出してたので「私の資料なので触らないでください。」って言ったら去って行って数分後…
慣らし保育3日目でお熱💦 今日から2時間になる予定だったのに😭 保育園の洗練というよりは数日前の私の風邪がうつった気がする、、 慣らし保育中にお熱出た方いますか?またリセットされますか?💦
5ヶ月の娘がいます。 4月のあと少しで仕事復帰です。 育休とかなかったので新しく見つけたとこです。 仕事しようかなと思ったのは今現在実家暮らしで 初産なので色々助けてもらっててって感じです。 でも仕事が市の会…
お仕事人気の質問ランキング
唐揚げ
ちなみに、うちの市は父母共に育休okで、期間の制限はありません!
檸檬
ありがとうございます😳
良かったです✨
父親とるパターンも同じか聞いてみます🙌