
コメント

唐揚げ
元々就労で通っていて、そこから妊娠出産→育休証明を提出すれば継続できますよ!!
HPに記載がありました。
父親が育休取る場合は記載がなかったので、1ヶ月未満ならokなど自治体によって違うので、市の保育園の係に確認してください。

m♥
袋井市に住んでます!
去年父親が1か月くらい育休
とりましたが、保育園行けました!!
-
檸檬
それを聞いて安心しました✨
ありがとうございます😊- 9月7日
唐揚げ
元々就労で通っていて、そこから妊娠出産→育休証明を提出すれば継続できますよ!!
HPに記載がありました。
父親が育休取る場合は記載がなかったので、1ヶ月未満ならokなど自治体によって違うので、市の保育園の係に確認してください。
m♥
袋井市に住んでます!
去年父親が1か月くらい育休
とりましたが、保育園行けました!!
檸檬
それを聞いて安心しました✨
ありがとうございます😊
「お仕事」に関する質問
一般事務と医療事務で迷っています。 転職を考えています。 今はパートで、次は正社員登用ありのパートまたは正社員希望です。 新卒で一般事務として働いていたので、一般事務がよいのですが、医療事務は病院によっては…
育休から復帰して、他部門から新しい男性上司が来てました。 その男性上司と仕事の連絡の時に話すと、たまにからかってくる冗談を言うのでよく笑っていました。 そしたら、私が育休で休んでた間に入ってきた派遣の女性が…
1歳児を保育園に預けてお仕事してるママさんに質問です。 我が家の一歳時は変な時間に昼寝しちゃうと 夜寝なくて、今日なんて1時に寝て4時半に 起きてきました。 私は絶賛寝不足なのですが、 お仕事あるママさんは 寝不足…
お仕事人気の質問ランキング
唐揚げ
ちなみに、うちの市は父母共に育休okで、期間の制限はありません!
檸檬
ありがとうございます😳
良かったです✨
父親とるパターンも同じか聞いてみます🙌