※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11日目の新生児の母乳量について相談です。混合育児で、母乳とミルクを与えています。母乳量が心配で、体重増加も気になります。2週間健診まで不安です。

【生後11日目の新生児の母乳量について】

生後11日目の新生児の母乳量(ミルク)はどのくらいでしょうか?
1人目完母だったので2人目も完母目指してますが、1人目も軌道に乗るまで1ヶ月弱かかり最初は混合だったので今回も混合で育ててます。
1人目よりは出てると思うのですが、
母乳を両乳10分ずつ飲ませた後ミルクを40ml足してるのですが、この時期ってもうトータル100くらい飲みますかね?🍼
試しに母乳だけだと2時間くらいで泣きます。
授乳後、まだ乳が張って痛くて搾乳したら両乳で40mlだけとれました。完母で行くにはまだまだ少ないですよね🥹
3日後の2週間健診で体重は見てもらえるんですが、それまで不安で💦

コメント

あっちゃん

2週間検診で母乳量測った時は100でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母で100でしょうか?✨
    完母で100の場合次の授乳まで何時間くらい空きました??🤱

    • 9月2日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    完母で100です😌
    だいたい2〜3時間でした✨

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100でも2.3時間なんですね⏰
    じゃあ息子はやっぱり足りてないのかな〜💦
    とりあえず頻回授乳頑張ります🤱✨

    • 9月2日