
コメント

みぃちゃん
おぉ!こんなものがあるんですねー!
私はガーゼに水を含ませて拭いてました✨

ママリ🔰
赤ちゃん本舗のこれはどうですか??😊精製水のみなので特に何ヵ月~という表記はないです😌
-
もたちゃん
アカチャンホンポブランドのやつですか?😳
精製水だから何ヶ月からでも使えそうですね!
探してみます✨- 9月2日
-
ママリ🔰
そうです!うちの子も4ヶ月に歯が生えたのでこれ使ってます😊
沢山入ってて安いのでコスパ良いです☺- 9月2日
-
もたちゃん
コスパ大事ですもんね🥺
買ってみます!
3〜4ヶ月で歯が生え始めるのって早い方だと思うんですが歯医者とかって行かれましたか?- 9月2日
-
ママリ🔰
すみません、歯が生えたのは5ヶ月の間違いでした💦6ヶ月の今、2本目が生えてきました!
歯医者は行ってないです😓ただ、離乳食始まったので虫歯が心配ではあります😰- 9月2日
-
もたちゃん
実は調べてみたら母乳とでも虫歯になる可能性はあるらしくてビビってます🥹
清潔に保てるように教えてもらったやつでお手入れしてあげたいと思います✨- 9月4日

なー
うちも3ヶ月で下の歯生えてきて最初はガーゼで拭き拭きしてました。
唾液が出るから下の歯は大丈夫みたいです。
あと基本的に母乳なら大丈夫みたいです。
離乳食始まってからはシリコンの歯ブラシでカミカミしてもらって唾液出してもらって、それで一応磨いてました。
最近は上の歯が生えてきたので仕上げ磨き用の歯ブラシ買ってカミカミした後研いてます!
でも、忘れちゃう時もありますが、、
お手入れシートについてじゃなくてごめんなさい🙇♀️
-
もたちゃん
丁寧に教えて下さりありがとうございます!!
実体験すごく参考になります😳✨
とりあえず今はお手入れシートとかガーゼで拭いてあげて、離乳食始まったらシリコンの歯ブラシで磨いてあげようと思います!
ちなみに3ヶ月で歯が生え始めるのって早い方だと思うんですが、歯医者とかって行かれましたか?😶- 9月4日
-
なー
歯医者さん行ってないです😣
こないだ自分の歯医者に行った時に聞いて見たらこれから嫌がらないように歯ブラシ入れておくだけでいいって言われました😉
フッ素はまだお腹下しちゃうから辞めた方がいいって言われました!
500ppmの弱めのジェルみたいなのは1歳くらいって言われました〜- 9月8日
もたちゃん
ガーゼに水を含ませて拭いてあげるのもいいんですね!
ただそうすると洗濯物の数が増えそうですね😂
みぃちゃん
私はズボラなので、使ったらすぐ手洗いして干してまた使って…を繰り返していました😂
もたちゃん
あ、じゃあお口の中拭くやつ専用ガーゼ作ればいいんですかね💡
あとまだ離乳食始まってないので拭くタイミングに悩み中なんですけどどんな感じで拭いてあげてましたか?😳
みぃちゃん
そうですね✨
慣れさせるために遊びで使っていたので、機嫌良いタイミングで一日2回(朝晩)から初めて、慣れてきたら朝昼晩(3回食意識した時間帯)にやってました😊
もたちゃん
さっき試しにやってみたらあまり嫌がらなかったので1日2〜3回目安にやってみようと思います!