
夜尿症の治療についての指導や飲水量について教えてください。
夜尿症の治療をお子さんがしている方、教えてください!
起床時の尿量は測っていますか?
また、飲水はどのような指導をされましたか?
お昼ご飯までにどの位飲むとか午後は飲まないなど🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

✩sea✩
測ってました!
飲料は日中は特に言われなかったですが、寝る2時間前からは飲まないように、と指導されていました( ・ᴗ・ )

かちん
測ってます🙋♀️
日中は言われてないですが夕食後からは飲んでもコップ一杯程度と指導されてます🙂
-
はじめてのママリ🔰
日中の水分を摂るようにって夜尿症治療で必ずやるものだと思っていました😳
やっていない方がいて、少し気が楽になりました💦- 9月2日

ままり
最初の検査の時だけ測っていましたが、普段は測ってません!
他の方と一緒で、日中は指導なしで、寝る2〜3時間前は飲まない、もしくは飲んでもコップ1杯程度でと言われています!
-
はじめてのママリ🔰
朝の尿量を測る項目があるんですが、なかなか測れていなくて💦
お水も昼間は飲ませなきゃと頑張っていましたが、少し気が楽になりました😊- 9月2日

退会ユーザー
測ってません
水分は2時間前から寝るまでの200mlまでと言われました
飲んでる夜尿症の薬が水中毒のおそれがあるのでそれまでということでしたよ
おくすりは二種類飲んでます
-
はじめてのママリ🔰
色々制限があって大変でしたが、少し気が楽になりました😊
昼間にたくさん飲水量確保するのが大変で💦- 9月2日
-
退会ユーザー
昼間飲水量確保してませんよ?
普通に過ごして寝る2時間前だけです
あと初めの2週間だけ尿量とおねしょなど測りました!
すみません!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
夜尿症治療のガイドライン的に、日中に水分を多く摂って夕食にかけて減量していくみたいなのがあるんです😊
でもやっていない方が多いようで、私もそこまで必死にやらなくても良いかなと肩の力が抜けた感じです✨- 9月3日
-
退会ユーザー
私がもらったパンフレットには書いてませんでした!
色々あるんですね🤔
やはり臓器の未発達な部分もあるので自然が一番な部分もあると思います
+お薬で助ける感じの考え方で大丈夫だと思いますよ
必死すぎると疲れちゃいますよね😭
とりあえずおむつのサイズがあるかぎりは寝る2時間は水分量守って、ほかは自由です
薬続けてると突然「おお?」ってなりました- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
水分の取り方や塩分とタンパク質の取り方など、おそらく夜尿症治療の基本が載ってる感じです🤔
本当に必死すぎると疲れちゃいます😭
無理せずやれる事を続けていこうと思います!
おお✨っと思える日を待ち焦がれながら😊- 9月7日
はじめてのママリ🔰
日中のはないんですね😳
夜尿症のパンフレットに載っていたので必須なのかと思っていました!