
コメント

みるく
母乳が出なかった時期、電動の搾乳期使っていました。買うと高いのでレンタルで!
あとは、助産師さんにマッサージしてもらいに通って、だんだん出るようになってきました!
乳腺炎辛いですね😢早く診てもらってお大事にしてくださいね😢
みるく
母乳が出なかった時期、電動の搾乳期使っていました。買うと高いのでレンタルで!
あとは、助産師さんにマッサージしてもらいに通って、だんだん出るようになってきました!
乳腺炎辛いですね😢早く診てもらってお大事にしてくださいね😢
「ミルクの量」に関する質問
離乳食を進めていくにつれて、ミルクの量は減っていくと思うのですが、どんな感じで減っていったか(減らしていったか)教えて欲しいです! うちは生まれた時から体重の増えが悪く、ミルクも離乳食も進みが悪いので、「…
生後1ヶ月10日です。ミルクアレルギーと体重増加不良について教えてください。 生まれた時2900退院時2800現在3600です。 2週間検診の時に体重増加不良と言われ(日割り13g)総合病院の小児科に週に1度通院してます。 吐き…
産後1週間ですが、まだ母乳が出ずミルクで育てています。 母乳がでるまで、ミルクの量はどのくらいがいいのでしょうか💦 今は50ml~60mlを3.4時間おきにのませています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり乳腺炎なんですね😓
今朝、助産師さんにマッサージしてもらいました!