
赤ちゃんがうつ伏せからお座りできる時期や、椅子の使用時期について教えてください。
【お座りの状態からの移動について】
お座りについて。
私がおっちゃんこさせて座らせたら
数分そのまま倒れず遊んでいるのですが
自分からはまだ座れません💦
↑うつ伏せ?の状態からお座りが出来ない。
ですが、ソファや棚などに掴まって座ったり
掴まり立ちも出来ます。3歩くらいなら伝い歩きも。
手を差し出すと私の手に掴まり移動してきて
ジャンプします。
その場合でもまだ腰は据わっていないのでしょうか??
ご飯屋さんとかの、テーブルにくっつけるタイプの
椅子はいつから使えるのかな〜と思い😅
なので、腰が据わっているのか疑問だったので
お答えして頂けたら嬉しいです!
- うーたん(2歳0ヶ月)

さくら
座った時に腰が倒れてこずピンッとした状態(90°)で吸われてるなら腰が座ってると思います!
コメント