※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

保育園の子が道路に出てきた際の対応について相談したいです。

【保育園の子が道路に出てきた件について】

今日本当にありえない事があったので書かせてください。

娘の保育園のお迎えにいくために車を走らせていたら、道路沿いに家がある駐車場から1歳くらいの男の子がテクテク道路の真ん中まで歩いて来ました。
私は急いでもなかったし、ゆっくり走っていましたが、ビックリして急ブレーキかけました。その時、対向車線から車が来て、その方も(30代くらいの男性)ビックリした顔で止まったので、慌てて車から降りてその子を保護しました。
多分私の後ろにいた方は何が起こったのか分からなかったと思います。
怪我もなく無事だった事に安堵し、周りを確認しましたが保護者の方は見えず駐車場の方を見ても誰もいませんでした。
車はありました。
ここのお宅の子かも分からないけど…どうしようと思っていたら、先ほどの男性が「大丈夫ですか!?大変だ‼︎」と来てくれてこちらのお宅のインターホンを鳴らしてくれたんです。

すると、結構時間経ってからインターホン越しに女性が「はぁい」と全然焦った様子もなくお返事されたので、やはりここの子じゃないの?と思いました。
なので男性が「あの、小さなお子様いらっしゃいますか?お外に出て道路まで出てきてたんですが…」と言ったら

「あー、すいませぇん」と。
男性と「え?」となりました。
普通ならビックリしません?

すると玄関から出て来たのは小学校1年生くらいの男の子。
私はこの1歳の子がまた走って飛び出さないよう、しゃがんで肩を掴んでいました。(抱っこはしたら親御さんが嫌がるかなぁと思い)
「え、どうしたら良いの…?」と思っていたら中から、インターホン越しに「早く連れて来なさいよ‼︎」と女性の声。

はー!?と思いましたが、そのお兄ちゃんにその子を託しました。
私は家の中に向かって「この子道路まで来てたんですよ‼︎」と叫びましたがドアは閉まって私と男性の方棒立ち…。

私は「だ、大丈夫でしょうか?」と男性に言うとその方はあり得ない‼︎と言う表情で「普通、出て来ますよね!?」と。
私達は道に車止めっぱなしだったので、お辞儀してそれぞれ別れましたが、すっごくザワザワしてしまって…。

最近小さなお子様が家を知らないうちに出てしまうケースあるので、さぞお母様ビックリしただろうにと思ったのにこの態度。
もし、気づかず車に轢かれていたらと思うとゾッとします。
もちろん、怪我をしてしまうお子さんが一番被害者ですが、轢いてしまった人にも人生があるわけで。
タイミング間違えば私が加害者になっていたんです。
保育園に着いても心臓が鳴り止みませんでした。

モヤモヤがとまらないので、こちらに書かせていただきました。
お母様方にも色んな事情があるかもしれませんが、今日のあの方の態度はないと思います。
児童相談所に言ってやりたいー‼︎‼︎

コメント

Fy

いやいやいや、ありえない🥶
下手したら子どもだけじゃなく
玉突きなど多重事故になっててもおかしくないのにそのお母さん何考えてるんですかね。
まさかそんな人とは思わないから
考えもしないけど警察呼んだ方が近い将来の事故を防げたかもとまで思ってしまいます💦

  • ひな

    ひな

    本当にそうですよね。
    今回はたまたま無事だったから良かったものの…恐ろしいですよね。
    その時は私もまぁまぁパニックだったので警察をすぐ呼ぶ!とはなりませんでした。
    とにかく男の子の安全しか考えていませんでした。
    男性も同じだったと思います。
    でも次また同じお宅で何か起きたら迷いなく警察に電話しますね。
    ありがとうございます。

    • 9月2日
たこさん

私ならまず110番して警察を呼びます。
どこの家とかどうでもいいです。
1歳の子が1人で外に出ることが異常なので、警察呼んで説教してもらった方がよかったと思います😥

  • ひな

    ひな

    そうですね。
    今思えば警察呼んだ方が良かったと思います。
    ただあの時は男の子の安全とこの子のおかあさんに早く安心して貰いたい気持ちでいっぱいでした。
    私も娘がいるので、そんな事起きたら例え素っ裸でも飛び出して抱きしめると思います。
    私も勇気なくその後すぐに行動起こせませんでしたが近所の方なので、児相に連絡してみようと思います。

    • 9月2日
  • ひな

    ひな

    すみません、返信頂きありがとうございます。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

本当にありえません。
その家、普通じゃないと思います。
何もしないのはモヤモヤするので私なら児童相談所に今回の事とその家の住所を伝えると思います…。

  • ひな

    ひな

    すみません💦下に返信してしまいました💦💦
    ありがとうございます。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

ありえないです😩
その子が道路を歩いてしまっている時に運転していたのが、ひなさんのような優しい方でよかったです…。
お疲れ様でした😭

児相に言っても良いのでは?😭

  • ひな

    ひな

    いやいや、私も気づく事が出来て本当に良かったです。
    小さな子を轢いてしまったら一生立ち直れない気がします…。
    児相に連絡しようと思います。
    住所をちゃんと調べますね。
    ありがとうございます。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

こちらがモヤモヤドキドキしますよね。
慌てもしない様子やお母さんの対応はネグレクトを疑ってしまいます💦
ネグレクトも虐待になるので、児童相談所に通告してもおかしくない状況だと思います。

  • ひな

    ひな

    私もそう感じてしまいました。
    お兄ちゃんへの声かけの仕方も可哀想でしたもん。
    児相に連絡しようと思います。
    ありがとうございます。

    • 9月2日
ちい

こんなこと実際にあるんだ…とビックリしてます😨
わたしがひなさんの立場だったら、警察と児童相談所の2つに今日の出来事を言うと思います。
警察には交通問題として…児童相談所には虐待疑いとして…
できたら今日のその男性の方も一緒に証言してくれたら、警察も児相も信ぴょう性ありというかそういう感じでそのご家庭に指導なり介入が入ると思うんですよね。
ただ、ひなさんの発信だけでも動きそうな事案だと思いますけどね。

  • ひな

    ひな

    本当にそうですよね…。
    もう一生こんな事起きてほしくないです。
    私も男性の方もその場では一生懸命でしたが、その判断ができませんでした。
    おかあさんに引き渡した後にでも一緒に警察に連絡しましょうと言えれば良かったです…。
    中々一瞬の判断では難しかったです。
    とりあえず住所とお名前調べて児相に連絡しようと思います。
    ありがとうございます。

    • 9月2日
みー

あり得ないですね。
たまたま何事も無かったからよかったものの…
その子の今後がとても心配です。
また1人で外に出てしまったら…と思うと。
児童相談所に伝えておいても良いと思います。
万が一のことがあったら取り返しがつかないですよね。

  • ひな

    ひな

    ですよね。
    スピード出してる車なら危なかったです。
    私もそこ通るの怖いです。
    多分一生忘れません。
    住所と名前調べて児相に連絡します。
    ありがとうございます。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

普通親が出てきてすみません!ありがとうございます!💦って慌てそうなものなのに…😱ありえないですね。
児童相談所連絡していいと思います!
道路に飛び出して来た子もですが、その子のお兄ちゃんも心配になります🥲

  • ひな

    ひな

    もう、絶対に親御さんびっくりして飛び出してくるかと思ったのに逆にびっくりです…。
    なんなら、別に私にはお礼なんていらないから子供を心配してあげて欲しかったです。
    お兄ちゃん可哀想でしたよね。
    知らない人に弟を受け渡されて…
    児相に連絡しようと思います。
    ありがとうございます。

    • 9月2日
ひな

あり得ないと思いました。
親のする行動ではないですよね。
ニュースみる悲しい事故のような事になったらどうするんだと。
モヤモヤします。
その家の前、結構走るんです。
児童相談所に相談しようと思います。
ありがとうございます。

はじめてのママリ🔰

ちょっと前に同じようなことが近所でありました!

私が、近くの家をピンポンしようって言ったら、主人が、

「警察に通報してからピンポンしよう。もちろん、目を離した隙に出てしまうこともあるだろうけど、そういうことが起こる家庭なんだとしたら、何らか警察や児相に把握してもらっておいた方がいい」

と言ってくれて通報に至りました。

警察が来るまで10分くらいありましたが、誰が探しに来るでもなく…

通報してよかったです!

ララ

即警察行きでしょ💦
ドラレコも残っているでしょうし、証拠もあるはず!
今からでも遅くないから、その子のために警察に報告してほしい。、、

いくみ

え!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
ありえないです。

そのお母さん、わが子の安全をどのように考えてるんでしょうね。

まさか家に戻った子、叱られてないですよね😨
と、勝手に勘ぐりたくなりました。

少し前の投稿にすみません🙇‍♀️びっくりしすぎてコメントしちゃいました。