※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が突然寝てしまうことで心配しています。睡眠障害やナルコレプシーかもしれないので病院に行かせたいのですが、内科かメンタルクリニックに行けばいいでしょうか?同じような方はいますか?

旦那でどこでも急に寝てしまうって方いますか?
うちの旦那が本当に心配になるレベルで
換気扇下にイスを置いてるんですが
そこで動画見ながらタバコ吸いながら気づいたら寝てて
トイレ行ったと思ったらトイレで寝てて
タバコ吸いに外行ってなかなか帰ってこなくて見たら
座って寝てて前にはベランダでも。
基本12時までには寝てて朝7時〜8時までには起きて
9時前に家を出て仕事
夜9時半ごろに帰ってくるルーティンです
本人は家帰ると気緩んでとか言ってるんですが
疲れてるんだなって思ってたけどあまりにもひどくて
のび太みたいに3秒以内で寝るし、、
睡眠障害?ナルコレプシー?よくわからないですが
同じような方いますか??
病院に行かせようと思ってて
内科に行けばいいのかメンタルクリニックなのか
教えてください💦

コメント

ぽん

いびきかいて寝てますか?
睡眠時無呼吸症候群とかだと、日中とかでも眠気が強くて、どこでも寝てしまいます😅
父親が睡眠時無呼吸症候群で、確か耳鼻咽喉科行ってました🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃでかいいびきかいてねるんですが
    たまーに呼吸止まった感じでゴホってなることあります!
    同じように耳鼻咽頭科いけばいいんですかね💦

    • 9月1日
  • ぽん

    ぽん


    あー、それ絶対に睡眠時無呼吸症候群ですよ!
    耳鼻咽喉科か、呼吸器内科でもいいらしいです🙌

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たまにの無呼吸でもそうなるんですか?💦
    ちなみにどういった検査するかわかりますか??

    • 9月2日
  • ぽん

    ぽん


    父親が診断された時、ちょうど私仕事忙しい時だったので、あまり詳しいこと聞いてなくて💦
    でも、検査で入院とかはなかったです!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    旦那に説明して火曜日に病院いくことになりました!
    可能性のある病名教えてくださってありがとうございます😮‍💨

    • 9月2日
はじめてのママリ

うちの兄が睡眠時無呼吸症候群です。そのせいで原付で外回りの仕事をしていて、止まっている車にぶつかる事故を起こしたりもしました。
今は保険適用でシーバップをつけて寝ています。
ちなみに私もいびきがひどいのですが、無呼吸症候群の程度が低いため治療は保険適用になりませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    睡眠時無呼吸症候群のことを調べてたんですが
    可能性ありそうです💦
    重症じゃなければ保険適用にならないんですか?
    診断された場合生命保険とかおりるんでしょうか?
    調べてると治らないみたいですね、、

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無呼吸症候群で死に至るわけではないので生命保険はおりないです。
    検査は、夜に病院に1泊して睡眠時に機械をつけて寝ました。
    それで1時間に無呼吸になっているのが5回あると治療が保険適用になります。私は2回だったので保険適用外でした。
    兄は保険適用なので毎月5千円ほどです。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    無呼吸になってる時あるので
    病院いかせます、、

    • 9月2日