※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんと
子育て・グッズ

2〜3歳向けのおすすめ絵本を教えてください。

保育園のクラスの役員で絵本の読み聞かせ担当になりました。
2歳児クラスで2〜3歳の子供です。
何かおすすめな絵本はありますか?

コメント

ルリ

こぐまちゃんシリーズとかどうですか?
定番のしろくまちゃんのホットケーキとか。

文章が長くなくて、色もハッキリしてるのでいいかなと思いました🎶

たれ目ぱん子🔰

1番覚えるのも要らなくて
自分自身も楽で子供も食いついてくれるのは
「ぐりとぐら」
「はらぺこあおむし」ですね

あと、少し騒いでも大丈夫なのであれば
「ぜったいに おしちゃだめ?」もおすすめですよꉂ🤭

まー( ゚∀゚)ー*

だるまさんが、などのだるまさんシリーズはわかりやすいですね。
あとはしましまぐるぐる、はらぺこあおむし、ふみきりくんとかも興味ひくかな?とおもいます。

はじめてのママリ🔰

昔ながらですが「大きなかぶ」は、みんなでかけ声かけたり楽しそうだなと思いました!

ぞうくんのさんぽ
からすのぱんやさん
そらまめくんシリーズ
ノンタン シリーズ
  とかも楽しいです!

2歳になりたての子が多いのか、3歳近い子が多いのかで、ページ数や文章の量も悩みますね🤔