※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生2人と保育園児1人を育てながら、働く時間が増えることで家庭が崩壊しそうです。夫が激務で頼れず、自分も手一杯。逃げ出したい気持ち。

【小学生2人と保育園児1人の子育てに加え、働き時間が増えることで家庭崩壊の危機について】

小学生2人、保育園児1人
週4日の3時間ほどしか働いてないのにキャパオーバーです。

車のローンが先月から始まってカツカツなのに。
訳あって今年いっぱいは3時間ほどしか働けないですが来年以降は5時間ほどになります。
カツカツだから扶養内ギリギリまで、あともう少し働きたいけど夫がここ1ヶ月ほど激務で全く頼れない為現状で手一杯です。
元々頼れるレベルではないし私が家事にマイルールあるので頼っていないですが…

この激務が続くと家庭崩壊しそうです。
夫は夫で手一杯だし私も私で自分のことと子供3人のことで手一杯です…

はぁもう逃げ出したい

コメント

ままさん

3時間とは何時までなんでしょう❓結構家事できる時間ありそうですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10時ー13時です。
    それでもキャパオーバーなので低レベルですよね…
    もっとこなしてる人はいるのに…

    • 9月1日