
ガスコンロの操作に不安があります。新しいマンションのガスコンロはどうやって使うのか心配です。操作が難しいでしょうか?安全に使えるか不安です。
ガスコンロについて教えてください😣
今度、アパートからマンションに引っ越す予定なのですが、キッチンがガスコンロでした😭
実家はガスで、丸いつまみをひねって着火するタイプだったのですが、ひねっても上手く付かない時があったり、弱火にする時つまみを戻しすぎて、火が消えてしまったりする時があって、「ガス漏れして火事になるよ!」とよく母に怒られていました💦
実家では全く料理しない&させてもらえない環境だったので ガスをほとんど扱ったことがなく、怖いです😭
結婚してアパートに住み始めてからは毎日料理していますが、IHしか使ったことがありません😢
実家のはおそらく古いタイプのガスコンロで、今度引っ越すマンションは、画像のようなタイプのコンロでした。
このようなタイプでも操作は難しいでしょうか?💦
使わない時はしっかり元栓締めていても、着火に失敗してガス漏れ→火事になるとか有り得るのでしょうか…🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミルクティ👩🍼
同じタイプのガスコンロを使っていますが、操作は簡単です!
押すと火がつきます☺️
火がついていなくて電源がOFになっていると音が鳴ります🥹

まる
うちもこのタイプのコンロです!
長押しすると火がつきます!
これは火の強弱で1番弱くしても火が消えることはありません!
実家が丸いつまみのタイプでやっぱり弱火にしすぎると火が消えちゃう事がありましたがこれは消えないので楽です◎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
一番弱くしても消えないようになっているのですね!🥺
長押ししても付きにくかったり、ガスで他に怖い思いをされたことは特にないですか??😢💦- 9月1日
-
まる
長押ししてもつきにくい時は電池がもうない時か水めっちゃかけちゃった時です😅
ガスで怖い思いは特にないですね〜
火を消したつもりがずっとついてたみたいな事はたまにあります🫠
火の消し忘れには注意です!すぐ慣れると思います😊- 9月1日

はじめてのママリ🔰
そこまで気にされなくても大丈夫ですよ!
着火に失敗して火事になるのであれば日本中大惨事になってます😂
ミルクティ👩🍼
OFではなく、ONの間違いです😭
失礼しました🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
音が鳴るようになっているんですね!それだと少し安心できます😭
IHだと揚げ物の時に設定温度になったら音でお知らせしてくれるので助かっていたのですが、さすがにそのような機能はないですよね?😣💦
また、今までにガスで怖い思いをされたこととかは特にないですか?🥺💦
ミルクティ👩🍼
コンロによるので何とも言えませんが…🥺
うちのはついています🥹
設定すればですが…😅
PUSHって書いてある所があり押すと、開いて色々な機能がついています!
ガスで怖い思いはした事ありません🤔
実家もガスコンロなので、それが当たり前になっています🥲