※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の連絡帳のコメントについて、子供の表現が気になる。配慮の足りない表現かな?気にしすぎかな?

【保育士の連絡帳のコメントについての配慮の足りない表現について】

保育士さんの連絡帳のコメントについて

子どもを0歳児クラスに通わせています。
担任の保育士さんの連絡帳のコメントがひっかかります。

「テンションが高かったのか、奇声をあげていました(笑)」とか、
「食事中に他の子が食べているのを見ると動物のように叫んでいます(笑)」などと書かれています。

1歳になったばかりの息子は嬉しいときなどに大きな声を出すのですが、それを「奇声」「動物のよう」と言われることが引っかかります。確かにそうなのかもしれないですが、配慮の足りない表現だなぁと感じてしまいます🥲

気にしすぎでしょうか?💦忌憚なきご意見を頂けたらと思います!

コメント

ママリ

似たような事書かれたりしますが私は面白くとらえてました!😂
出来れば奇声でもそのまま書かずに大きな声とかにして欲しいですね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も面白く捉えられるとよかったのですが、妙なところで引っかかってしまいました🤣

    • 9月1日
ちーちゃん

私もそんな書き方されたら嫌ですね。配慮ないなって思うし、人の子供に失礼です。

動物のようにってなに?って感じです。思ってたとしても普通書きませんよね、、、もっと違う書き方ありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤣そうなんです!語彙力乏しすぎないか?とさえ思います💦

    • 9月1日
ママリ

それは引っかかりますね💦
言い方…😑
大きな声を出して楽しそうにしていました!とかなら気になんないですけど。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです💦この表現だと楽しそうというより病的な感じがしてしまいます🤣

    • 9月1日
deleted user

気にしすぎじゃないと思います💦普通に嫌です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!共感してくださって嬉しいです☺️

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

個人的には「奇声」は気になりませんが(娘の叫び声も、確かに誰がどう聞いても奇声です笑)、「動物のよう」は嫌ですね。
ただ、対面で話している時に嫌な感じのする先生でなければ、面白おかしく書いてくれていると感じるだけで嫌な気持ちにはならないような気もします。
誰にでも受け入れられるような表現ではないとは思いますが、関係性の問題も大きいような気がしました😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!それが、園に早くに預けて遅くに迎えに行くので、担任の先生とは慣らし保育期間以来ほとんどお会いしていません💦なので信頼関係もそこまで出来ていないと感じています😢

    • 9月1日
りっちゃんまま💚🧸

普通にひどいです🥲人様のお子さんに失礼ですね😤それも担任の先生😭
私だったら主任クラスの先生にこっそり相談します☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!管理職の先生に言ってもいい案件ですよね🤣今度お会いしたときそれとなく言いたいと思います!

    • 9月1日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    お返事遅くなりました😭多分ですが、面白おかしく書いてるつもりでしょうが、普通に失礼な書き方です😤ひどくなる前に言った方がいい気がします🤔モヤモヤしますよね(´・_・`).。oஇ

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

保育士ですが、その書き方はないですね。
主任か園長に相談すると良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!保育士さんからのアドバイスとても参考になります🙇‍♀️

    • 9月1日