
コメント

ママリ
他の所でも通うこと出来ますよ。
うちの子も違う所で通っています。
受給証は出来るのが早くて1ヶ月ぐらいですね
ママリ
他の所でも通うこと出来ますよ。
うちの子も違う所で通っています。
受給証は出来るのが早くて1ヶ月ぐらいですね
「発達」に関する質問
最近遊び飲みなのか、乳頭混乱なのか、赤ん坊が母乳を拒否します。 この世の終わりのような泣き方をする時は空腹の可能性が高く、時間的にもお腹が空く時間でした。 それなのに、泣き叫んで乳房を懸命に押しのけて、自分…
歩行発達について質問です。 娘が1歳5ヶ月なのですが、やっと安定して1分くらいは1人で立ってられるようになり、廊下の端からはじまであるけるようになりました。 でもメインははいはいで、1日に数回ジョイントマットと…
心配性で子どもと関わっていると頭痛がしてきます。 生後4ヶ月ですが、なんだか違和感しかなくて辛いです。 気になる点が発達傾向にあるのか不安です。 ①いまだにモロー反射が多い →けいれんではないかと小児科でも動画…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
apa
ありがとうございます!!
今体験に行ったところがなんかちょっとなーって感じでそこで利用計画書を作ったみたいな感じに言われて😭
他のところももう少し見てみたいと思い😭
ママリ
私もそんな感じでした。
でも早く受給証が欲しくて作りました。
結構そういう人が多いのか電話で話したら「わかりました。お電話ありがとうございました。」で終わったので拍子抜けしたのを覚えています。
apa
そうなんですね!!
電話は児発のほうにしましたか?
相談員さんの方にしましたか?
質問ばかりですみません😭
ママリ
いえいえ構いませんよ!自発の方にしました。
計画書は自分でも書けるので自分で作成しました。相談員さんが書くと時間かかると言われたので
apa
ありがとうございます😭
自分でも大丈夫なんですね!!!
相談員さんしかできないのだと思ってました😭
受給者証があれば空きがあればどこでも大丈夫な感じなんですね🥹
ママリ
自分でも大丈夫ですよ!
何日利用するか決めて、その日数範囲内ではどこでも利用できます。
ただ最初に利用計画書作成する時に一応1ヶ所自発の名前を記載しないといけないです…
apa
記載するところは通うところですか?😭
ほんと無知すぎてすみません😭
相談員さんが作ってくれた計画書には行こうか迷っているところの児発の名前が記載されてました😭
ママリ
そこで一応書いて出して受給証が出来れば後から通う所は変更出来るので大丈夫ですよ。
apa
ありがとうございます😭
受給証ができたからと言ってすぐにそこの児発に行かないといけない訳じゃないですよね😭
ママリ
そうですよ。受給証が出来て初めて契約できるので何件も見学して決めたら良いですよ
apa
ありがとうございます😭
相談員さんとそこの児発が仲がいいのかすごいそこをおされて無理やりな感じで決められそうでした💦
ママリ
それなら相談員より自発に電話したら良いと思います。
間違えて下にコメントしたので消して、こちらに書き直しました
apa
ありがとうございます😭
他の児発ももう少し見学してみることにします😭