![マママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンションと戸建てでの子育ての違いについて悩んでいます。マンションの間取りが気に入っているが、戸建ても憧れる。マンションでは子育てがしやすいが、戸建ては目が行き届きにくいと感じる。戸建ての空間活用やリビング重視の性格についてアドバイスを求めています。
【マンションと戸建ての子育ての違いについて】
今賃貸マンションに住んでるのですが間取りが気に入っててて戸建ての広い家も憧れるって心が揺れます。
今はリビングに2部屋(そのうち1部屋は和室寝室)繋がってて平面で過ごしやすいし多少子供が別部屋行っても目が届きやすいかったりして子育てがしやすいです。お昼寝とか朝寝てるときも放置しやすいというか
それに比べて戸建ては1階リビング2階寝室ってなると目が行き届きにくいなってのがネックでマンション生活から抜け出せないんですが、戸建て住んでる方実際どうなんでしょう?モニターつけるしかないですかね!?
それに戸建てで2階に3.4部屋洋室があっても子供が大きい間は物入れか空き部屋になるよなって思ってもったいなくない?って思うんですが上手く活用できてるんですかね!?
自分が基本リビングで過ごしたい性格であまり部屋に篭りたくない、こもってほしくないです
- マママリリ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![とうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうり
マンションでも子供部屋は物入れになりがちですし、平屋にすれば一階にみんなの部屋が作れますよ!
マンションか戸建てかはやっぱり値段の差や立地面で悩まれてる方が多いように思えます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1階を寝室にしてます!
2階に寝室を設けるのであれば、モニター使ってる人もいますし2歳であれば、モニター使用しなくても階段から落ちないように柵だけ付ければ良いのかなと思います!
今2階の部屋は主人の趣味部屋と洋服の部屋、物置きになってます!
逆に子供が大きくなってちゃんと子供部屋を作るとしたら今置いてあるものどうしようって感じなので、特に勿体無いって感じはないです!
私も幼少期は、自分の部屋がありましたがほぼリビングで過ごしてました😂ただ、ある程度の年齢になったらちゃんと1人の時間を確保できる部屋が必要だと思いますし、籠ってほしくはないですがその子によって違うと思うので難しいですよね💦
-
マママリリ
建売なので間取り決まってるんですよね!転落とか不安です!年齢増すと窓開けられるようになるのかなって!
旦那さん篭りませんか?
籠る時も必要だけどリビング学習とか憧れてまして笑- 9月1日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
戸建て建売です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
マンションだったら屋内の階段でヒヤヒヤしないのになとか思います。でも、マンションだったら庭でこんなに自由に遊ばせられないんだなとか、それぞれのメリットデメリット色々思うことはあります!!
子供は2階で寝てるのでモニターつけてます!
3部屋中ひとつは寝室、ひとつはリモート部屋です。今、一部屋は空いてますが色々物が置いてあります。でも子供が二人になったら既に部屋足りません笑
-
マママリリ
確かに屋内階段でヒヤヒヤしませんし庭ほしいです^_^
両方手に入れるは難しいかも
それか1階の庭付き賃貸部屋とか探せばあるかもですね^_^- 9月5日
-
あこ
経済的に全部手に入れるなんて絶対無理ですけど、納得して決めれば住めば都です🤭ゆっくり悩んでくださいね🍀
- 9月5日
マママリリ
今建売2階建てで気になる所があって…平屋は経済的に難しいですー!