※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【この幼稚園の保育者の対応について】幼稚園選び間違ったかなとつくづ…

【この幼稚園の保育者の対応について】

幼稚園選び間違ったかなとつくづく思います

先生自体は悪い先生じゃなく娘も大好きな先生ではあるんですが、保育に対しての意欲がなかったり、保護者対応も十分になかったりして、なんだかただのいい人って感じです
後で電話しますと言ったんですが、そんなに長くはできない、仕事が立て込んでまして、、と言われました
保護者からの電話は仕事じゃないの?と思ってしまいました。
普段はそんなに話すこともないのにそんなかんじだし、発達少しゆっくりめでその話とかも進展があったので話したかったんです。
ちなみに個人懇談もうちだけ時間を空けてからしましょうといわれたりとかで結局そういうまとまった時間も取れてないです
ただいい先生なので、、、なんか微妙な感情になります
人クラス10人計20人の園だし先生たちも多いので何故そんなに忙しいとか子供一人一人を見切れてないのか謎で仕方ないです
託児所として幼稚園をみるべきでしょうか、、
運動会の内容もまいとしおなじです
行事も変わりなしです
娘の様子もそんなにみてないみたいなのもかんじられます

コメント