![悠花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自動車教習所の教習期間について、教習所によって異なる可能性があります。質問者は6ヶ月か9ヶ月か迷っており、別の教習所では半年から1年程度との情報も得ています。
【自動車教習所の教習期間について】
すみません!質問です💭
今、育休中で5月末から自動車教習所に免許取得の為に通っているのですが
教習所の教習期間は6ヶ月でしょうか?
週1で3時間ほどの教習で通っており仮免は9月末か10月頭を予定しており、担当の方に11月までに本免も取らないと再入校になり10万近くかかると説明を受けました!
携帯では教習期間は9ヶ月と書いてあるサイトもあり不思議に思い質問しました!
ちなみに、同じ県で別の教習所さんは半年から1年程教習期間はあると言われ教習所によって違うのかな?と思いまして。
- 悠花(生後7ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
教習所によるんですかね?
私も社会人になってから通いで取って、そこは9ヶ月でした!
9ヶ月ギリッギリかかりましたー😩
![am.11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am.11
私が通っていた教習所は最初の教習を受けた日から9ヶ月と聞きました🤔
仮免許証の有効期限が6ヶ月だった記憶があります。教習所によって違うんですかね?
-
悠花
コメントありがとうございます!
やはり9ヶ月ですよね💭🤔
この、質問後に他の教習さんにもそれとなく聞いてみると9ヶ月と言われたので💭
そうですよね!仮免許証の期限は6ヶ月ですよね!
もう一度、今通っている教習所に聞いてみます💦- 9月1日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
仕事しながら週2の2コマで通い、学科は自宅でオンラインでした。
3月末入校、6月中旬には免許取ってます!
仮免は確か半年でしたね🧐長男妊娠中でしたが、産後だと産んですぐに行かなきゃだから意地でも産前に!と思ってたはずなので💦
-
悠花
コメントありがとうございます!
仮免は半年なのですね!
私の通っている教習所は仮免・本免含めて半年と聞いて💭
早く取れるように頑張ります!
お忙しい中ありがとうございます!- 9月1日
悠花
コメントありがとうございます!
もしかしたら、教習所によるのかもしれないですね!
今通っている所にもう一度確認してみようと思います🌱
お仕事しながら+教習所通うの大変ですよね💦
私も今の段階で11月には期限切れると言われ焦ってます😥