

ママリ
うち2人とも4カ月検診で打ってますよ
早くないと思います!

はじめてのママリ🔰
この前生後4ヶ月で検診の時と一緒に打ってきました!!
4ヶ月から打てるようになったよーと説明を受けました!
-
はじめてのママリ🔰
すみません教えてください!
4ヶ月と何日で打たれてましたか??
お住まいの地区は、結核の方が多いから4ヶ月で打つのでしょうか?- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月と14日?か15日で打ちました!
流行ってないです☺️
小児の結核自体ほとんどないかと思います!
ロタ、四種混合、ヒブ、小児肺炎、B肝は生後2ヶ月から同時に打てます。B肝は2回打ったら少し間が開きますが!
生後2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月と上記を打って、そのあとBCGとすると忘れたりして打つべきときに打てなかったりすることがあるから、4ヶ月でまとめて打ってしまえば、そういったことが起こらなくなる。ワクチンは忘れずに打つことがとても大切!とのことでした!
生後4ヶ月でロタ、四種、ヒブ、小児肺炎、BCGと辛い思いをさせてしまったなぁと思います😂私は接種を忘れること絶対ないと言い切れるので、5ヶ月にBCGだけ打ちにきてもよかったかな〜とは思ってます😌- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
神戸が大人の結核患者多いから、3ヶ月〜の接種推奨してるので、神戸の方かと思いました💦
4ヶ月と8日で打つようにスケジュールされ、周りは5ヶ月で打ってるからえ?と思い質問させていただきました😭- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
神戸なんていう都会ではないです😂😂😂笑
不安になりますよね💦
ワクチン以外のことも周りみては不安になってる毎日です💦
ワクチンはそういうことだと思うので、4ヶ月でも問題ないと思います☺️♡- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
今、コロナもインフルも流行ってるから、病気して予防接種が先延ばしにならないかハラハラです💦💦
ご丁寧にありがとうございました!!!- 9月22日
コメント