※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
家事・料理

皆さん!洗濯機ってドラム式ですか?縦型ですか?なぜドラムか、縦型か理由…

皆さん!洗濯機ってドラム式ですか?縦型ですか?
なぜドラムか、縦型か理由も良ければ教えてくださいー🙌
というのも、縦型の洗濯機を使ってるのですが洗剤柔軟剤投入口が壊れまして、柔軟剤が投入されないのです💦

買い替えるまで困ってはないのですが、双子が産まれ、洗濯物の量が増え、干すのが本当にめんどくさくて😂
仕事復帰したあとを考えると恐ろしくて🫠
これを期に乾燥までできるドラムに買い換えようかと思ってます!
でも、ドラム式高いというのと、使ってる人が縦型にすればよかったって言ってるのも聞くし、ドラム最高って言ってるのも聞くので、皆さんのお話も聞かせてほしいです😊

コメント

ママリ

ずっと縦型使ってます!
理由はドラムは高いしデカい、あと実家にあるのですが親が縦型に戻りたいって言ってるので🤣なんか蓋がドアみたいじゃないですか!それが開けた時いちいち下に水がしたたるそうです。

けど私は次買い換えるならドラムにしようと思ってます😂
理由はやはり乾燥機能が欲しい…!毎日使うとかなり電気代高くなると聞いたので毎日は乾燥は使わないです!ただ雪国なので冬場とかにおねしょなど布団を汚されると平日仕事してる中コインランドリー行かないと乾かないんです😭なのでそういう時にでも乾燥機欲しいなと思って🥹

はじめてのママリ🔰

ドラム最高派です!
なんなら買ってよかった家電ランキング堂々の1位です😂
夜洗濯機回して朝に全て終わってる状況が最高すぎます

チャンミー

ドラム式使ってます!

洗濯機に詳しい人に話を聞いたことがあるんですが、ドラム式は乾燥機までかけることを前提として作られたものだそうです。
なので、洗濯のみがメインの方は縦型がいいそうです。
ちなみに洗浄力は断然縦型。

ドラム式もたくさんありますが、とにかくヒートポンプを選んでおけば間違いないとのこと。
我が家はパナソニックのヒートポンプ式を使ってます。
ちなみにパナソニックのキューブルというオシャレなやつはヒートポンプじゃないので気をつけてください。

ママリ🐶

ドラム式使ってます!
仕事してるので、やっぱり夜かけて朝には終わってるっていうのが良いです!干す手間も省けるので🙆‍♀️🙆‍♀️

ママリ

ドラム式最高です☺️
時間を買ってる感じします!
洗剤も自動だし、ボタン一つで洗浄〜乾燥までできてるし、干す手間が省けます☺️
買ってよかったです!!

しろくろ

ドラム式使ってますが最高です🙆‍♀️
雨の日でも寝具も乾かせるから気にせず洗えます。
ただ服は物によって縮むので、全部は乾燥しないです。
洗濯終わって一旦乾燥かけないのは取り出してから乾燥してます。

はじめてのママリ🔰

ドラム式初めて買ったら楽すぎて戻れません💦乾燥機能最高です!

Huis

部屋干し派なので最初ドラム式買いました!壊れたので今は縦型にしましたが、私は縦型の方がいいと感じています。
ドラム式メリット
・天気悪くても夜でも3〜4時間ほどで乾燥できる
・臭くなりにくい
・上にものが置ける
デメリット
・お手入れが面倒
・寿命が短い
・量が多かったりジーンズ等洗うとすぐ止まる
・子供が入ろうとしたら危険

nana

ドラムです!
理由…楽だから🥺✨
夜中に回して寝ちゃっても朝になっても乾いたまま入ってるのを畳めばいいだけ!❤️

ななな

乾燥機便利なのでドラム式一択です😊!
タオルもふかふかになります🤍
今後縦型を買うことはないと思います🥹

乾燥機必要ない人は縦型で十分だと思いますが、共働きの人にはドラム勧めます🧸♡
洗濯干す時間もったいないので(笑)

min.

ドラムかれこれ10年使ってます!
今のは3、4年前に購入した2台目です。
ドラムの良いところは、やっぱり乾燥機能がついているところです。
ただ、ドラムはとにかく高いのに寿命が短いのと、乾燥機能を使うにしても、乾燥するものさせたくないもので分別は必要です。
乾燥機能を使ったあとは、ドアの溝部分や埃がたまる部分の掃除も必須です。
毎回でなくても大丈夫かもしれませんが…
洗浄力も、水をたっぷり使う縦型の方が良い、と聞いたこともあります。
置場所があるなら、縦型洗濯機と乾燥機を別で購入しての2台使いでも良いかなと思ってます。
次に故障したら、我が家は乾燥機の置場所は要検討ですね😭💦

  • むささび

    むささび

    すごく分かりやすいご説明、とてもためになりました✨ありがとうございます💜!!

    • 9月2日
deleted user

縦型使ってます!
転勤族なので引越しが多いので
ドラムだとサイズが合うか不安で😥
ビートウォッシュの乾燥機能付き使ってますが、3時間くらいでしっかり乾燥はできます😆
なので今のところ不便は無いですよ。
ものによってはしわっしわになりますが、タオルはちゃんとフワフワです⚠️

はじめてのママリ🔰

ドラム式です!
家にガス引いてなくてカンタくん入れれないので、ドラム式一択でした!
干すの嫌なので!笑

まりも

基本は縦型で生きていけますが(ドラムもってます)
やはりありがたいのは梅雨時のバスタオル乾くのと子供が嘔吐などしたとき高熱で洗えるってとこです😊

deleted user

干す手間が嫌&乾燥機のフワフワ倒すが好き

なのでドラム派です!!!
もう縦型には戻れないです😂😂😂

ちび

たくさんコメントありがとうございます😊
まとめての返信ですみません💦
参考にさせていただきます✨