
2歳後半から保育園に預けるタイミングについて相談です。2人目出産後、上の子を預けたいが、3歳児入園前後に預けるか迷っています。年度末に預ける方いますか?デメリットはありますか?
【2歳後半から保育園に預けるタイミングについて】
2歳後半から保育園に預けてた方いますか?
2人目が生まれて同時に預け始めたいと思っています。今は仕事辞めたので産休育休の手当もないので早めに預けて仕事探すつもりです!
ただ上の子が2歳7ヶ月で1月で3歳になります😌4月からの3歳児入園まで粘るか、気にせず年度末になるけど3歳になる前後に預けるかで悩んでいます💦
保育園やこども園って年度末に預ける方もいらっしゃいますかね💦?デメリットとかありますか😌?気にしすぎですかね🥺
- □emiyu□(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ユウ
入れるかどうかだと思います💦
うちの地域は今の時期でも途中入園絶望です😅
0歳入園ですが、4月申し込みで決定しつつもそれまでの年度内待機でした😅で、一時保育で毎日年明けから通ってましたよ👌🏻なので年度末があり得ないとは思いませんが空き枠の問題があります💦
ちなみに私、満点かつ加点ありで待機です💧

退会ユーザー
うちも末っ子ですが1月で3歳になる子がいて、同じように悩んでます😔
空きがある保育園があれば来月あたり途中入園で申し込んでみようかなと思ってます。
引っ越してきた、とかで入園する子も実際いましたが冬から入ると風邪とかすぐもらってくるかもですよね💦
-
□emiyu□
悩みますよね😫💦4月まで待った方がいいけど自宅保育が大変になってきたのもあります🥹
空きがあって入りたいタイミングですんなり入れたらいいんですが💦- 9月1日

ママリ
息子は3歳になる年の4月(2歳児クラス)で保育園入園しました!
5月生まれなので入園してすぐ3歳になりました😂
途中入園で同時に入園は厳しいと思いますが、空きがあれば入園できるので申し込みだけするのもアリだと思います🙆♀️
-
□emiyu□
4月入園されたんですね🌟
確かに同時入園だと厳しいかもしれませんね💦一度書類貰いに行く時に空き状況も確認してダメ元でも申請してみようと思います😊- 9月1日

ayaka*
空きがなければ入れないので、希望があるなら早めから申し込みしたらいいと思います。
ただ、3歳児クラスへの入園が目前に迫ってるのであれば、急ぎでないなら4月まで待ってみてもいいのでは?と思います。
2歳児クラスまでは乳児クラス、3歳児からは幼児クラスとなり、園によっては荷物や服装、様々なものが変わるタイミングでもあります。
残り数ヶ月のために園グッズ用意して、その後また3歳児クラスに合わせた園グッズを用意するのは大変かなと思います。
上の子の通う保育園は3歳児から制服で、給食セットもごそっと変わり、他の園に転園したのか、っていうくらい持ち物が変わりましたのでご参考までに。
-
□emiyu□
なるほど!そこまで考えになかったです😳確かに3歳児ってなると使う物もガラッと変わってきそうですね!数ヶ月の為に用意するのも大変ですし、すごく参考になりました😊ありがとうございます❣️
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
2歳児だと枠が持ち上がりの園児でいっぱいのことが多く、そもそも入れない可能性が高いです。
3歳4月までは2人分の保育料がかかるのでそこがデメリットではあると思います。
-
□emiyu□
2歳だと持ち上がりもやっぱり多いですかね💦去年同じ時期に一度受かりましたが、年齢や点数も違うので入れない可能性ありそうですね😱
田舎なので僅かな可能性にかけて空き状況確認してみます❣️- 9月1日
□emiyu□
確かにっ!!😱そこあまり考えてなかったです😂
1年前の同じ時期に申請して受かりましたが、妊娠が分かり退職したので💦年齢も点数も違いますね😱
田舎なので可能性はありそうですが確認してみます😇