※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子、Sサイズのおむつを使っているが、太ももに跡がついてきた。次はどのサイズを買えばいいか迷っている。寝返りしないうちはテープで大丈夫か悩んでいる。

【おむつサイズについて】
もうすぐ生後3ヶ月の男の子で今はSのテープを使っています。
太ももに跡がつき始めてきたのでそろそろサイズアップしようかなーと考えてますが、次は何を買えばいいのか迷っています🤔 
寝返りしないうちはテープでいいのでしょうか🤔

コメント

ママリ

パンパースだと太ももに跡すごいつきます!
まだ行けそうならオムツの種類を変えてみるか、
パンツタイプは私的にすごく履かせにくいので寝返りしてますが、おしっこが漏れないまではテープで行こうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    種類によって違うのですね!!今はグーンプラスを使ってます!履かせにくいならしばらくテープにしようかなと思います!どこのメーカー使われてますか??

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ


    グーンは大きめだったので、サイズアップかもしれないですね!!
    パンパースは2種類とも漏れるし太ももが可哀想で、ムーニーとグーンは割と大きめです!

    • 9月1日
りり

テープでもいいですし、パンツでもいいですよ😊
我が子は2ヶ月の頃からとにかく足をバタバタさせてテープがずれまくっていたので、パンツにしたらオムツ替えが快適になりました🌸
お子さんがまだじっとしているならテープでもいいと思います💭

個人的にはムーニーやメリーズが良かったです!
パンパースは小さい上に吸収も漏れも他社と比べて劣る印象です🥲

はじめてのママリ

寝返りだったらテープでも大丈夫でした!腰が座ってきたらパンツがいいですよ!

deleted user

うちも今悩んでます😢試供品でメリーズのパンツSとパンツMを履かせたところどちらもいけるけど、Sだとおへそ出るんですよね。今はムーニーのテープSを使ってて、次はムーニーのパンツM買おうと思ってます。うんちの時交換用にテープMもいるかなぁなんて思ってますが、とりあえずパンツM買います。2ヶ月過ぎた頃、パンパース肌いちのパンツS履かせてましたがおむつ替えが快適でした!なので寝返りしなくてもパンツいいなーと思ってて、もはやテープはうんち用ってしか考えてないです。

ままり

寝返りはまだテープで大丈夫でした😊
テープの方が1枚あたり安いですし☺️
つかまり立ちとかはいはい頻繁になってきたらオムツ替え大変なのでパンツタイプおすすめです!