
大型のオモチャは必要でしょうか?我が家はオモチャが多くないが、子供が楽しんでいる。三輪車を買う予定。ご意見をお聞かせください。
みなさんのお宅には室内用の滑り台やジャングルジムはありますか?私はそのような大物のおもちゃを家に置くつもりはなかったのですが、今日、子供もママも同い年の子と話をしていたら「置いてあげないのはかわいそうだよ」と。我が家は決してオモチャが多い家ではないですが、あるもので遊んでくれていますし、1歳にはまだ乗れないですが三輪車を買うつもりです。いろいろ考え方、ご意見あるかと思いますが、大型のオモチャは必要だと思われますか?
- tyi(8歳)
コメント

たいまま
うちも室内用の大型おもちゃは置いてないです!
男の子なので天気いい日は午前中毎日公園に行ってますし、お家で遊ぶには必要ないかなー?と。
その代わり雨の日は家の中で走り回ってますが💦笑

香音
そんな長いこと使える訳でもないし、必要ないかと。
それなんでかわいそうとか言われたくないですね。
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
そうなんですよね。いつまで遊んでくれるか分からないですし、そもそも持っていないだけで何で可哀想なのか...2人に言われたので本当にそうなのかな、と思ってしまいましたが、ここでそうではないと確信しましたっ。遊ばせたかったら、児童館などにありますもんね。- 2月16日

ahgy.m
んー無いから可哀想とかは全く思わないですね💦我が家もないですよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱でも姪っ子たちのお古が家が完成後回ってくるらしいので、置くことにはなりますが。
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
そうですよね。持ってない=可哀想って考えが理解できなくて。お古が回ってくるのはありがたいですね❤︎- 2月16日

ゆきち
特に必要とは思わないです💦場所とりますし…
実家がもらったものがあるのでありますが、実家に放置です笑
まぁ確かに私も小さい時は友達の家に行った時はいいなーと思ってたことありましたが、ないからかわいそうとは思わないし、むしろ外で遊ぶことの方がいいなぁと思ってます😄
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
私も小さい頃、家にあった記憶はあるのですが、それよりも外で遊んでいたみたいですっ。ジャングルジムや滑り台は外でも遊べますし、外で遊ぶものと認識させたいなと。なんだか、2人に言われたので本当にそうなのかな、と思ってしまいましたが、持ってない=可哀想ではないと再認識しました★- 2月16日

3R♡ママ
置いてないです( ´ ▽ ` )ノ笑
それぞれ価値観ちがいますので置いてないのかわいそうとか言われたら困りますよね、、、(~_~;)
部屋狭くなるし、使うの一時だし、公園行けばあるので私は買わない派です♡♡
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
価値観や考え方ですよね。そういったものは公園で遊ぶものと認識させたいなと私は思っているので、歩けるようになったら公園で沢山遊ばせたいと思います★でも2人に言われたので本当に持ってない=可哀想なのかなと考えてしまいました💦- 2月16日

柊
1歳のX'masプレゼントで買いました(^^)
でも、必ずしも必要な物だとは思ってません
ないから可哀想って考え方のがどーなんでしょうね( ̄▽ ̄;)
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
楽しそうに遊んでくれていますか?
必要不可欠なものではないので、どうして可哀想なんて言われなきゃいけないのか本気で考えてしまいました💦幸いに我が家のすぐ近くの公園にはジャングルジムや滑り台があるので、遊べるようになったら連れて行きたいと思います★- 2月16日
-
柊
本人は今も楽しそうに遊んでますが……親の私が後悔してます( ̄▽ ̄;)
結構場所取ってるので邪魔なんですよ 苦笑
考え方なんて人それぞれなのに本当失礼ですよね💦
近くに公園あるなら尚更室内になんて要らないですよ(^o^)
外で元気に遊んだほうがいいですもん🎵- 2月16日

るう
置いてないです(*´∇`*)
これから置く予定もないです(^^)
置いてないから可哀想ってことはないと思いますし、天気が良ければ公園で遊ばせるし、児童館、子育てサロンに大型おもちゃを置いてる場合があるので、大型おもちゃはそこで遊ぶもの!と思ってます(*^^*)
そしてたまに遊ぶから喜んでる感もあります(*^ω^*)笑
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
そうですよね。公園や児童館、ショッピングモールのキッズエリアでも滑り台があったりするので、そういったところで遊ぶものとすれば良いですよね★
目新しいから楽しく遊べるというのもありますもんね。なんだか、2人に言われたので本当に可哀想なのかなと本気で考えてしまいました💦- 2月16日

ts♡mam
おもちゃ置いてあげないと可哀想とかそんなことなんで言われなきゃいけないんですかね_( _´ω`)_ふぅ
余計なお世話だし、うちの子はほかのもので遊んでくれてるし必要に合わせて用意するのでお構いなく!✋って感じですね(笑)
うちの子は滑り台好きですが、公園とかでやりますし、大きいのは家にはアンパンマンの車とか昔使った歩行器とかしかないです!今は車やピアノで遊んでますし、その子に合ったものを揃えてあげるだけで十分だと私は思います♪
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
本当そうなんです。おもちゃが何もないわけではないですし、他のもので遊んでくれているので、可哀想なんて言われたくないです。
やはり滑り台などは体を動かして遊ぶものなので広々としたところで遊んでほしいなと思っています★家の中では我が子に合ったものを揃えてあげます ☻
ピアノで遊ばれるなんて素敵ですね❤︎- 2月16日
-
ts♡mam
ほんとですよね!そんな事言われる筋合いないです😑🙌おもちゃが沢山ある=子供にいい、なんて限らないし、軽く子供にお金かけてますよアピールされてる感じで嫌ですね_( _´ω`)_ふぅ
ピアノはアンパンマンのやつですが、とてもハマってくれてます!(笑)今年のクリスマスプレゼントでした😊♪- 2月16日
-
tyi
確かに...言われてみれば可哀想と言ってきた子は服から食器から家具類までほぼ全てミキハウスですっ💦
お金かけなくても、楽しく遊べますもんね ☻
アンパンマンのピアノなんて楽しそうですねっ★気に入って使ってくれていて良かったですね❤︎- 2月17日

ゆいはは
うちも置けないので買いませんでした
うちは2歳から公園レーサーってのを室内で乗ってます
外用なんですけどね😅
一軒家のお友達の家も置いてあるうちは少なかったなあ
ちなみに私の時は自宅に滑り台、ジャングルジム、ブランコがありました
昔なので、全て大物のおもちゃですが、あまり遊んだ記憶ありません…
それより兄妹でかくれんぼや鬼ごっこしてた事のが多かった気がします
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
公園レーサーというものがあるんですね★
私も私が幼い頃は置いて合った記憶があるのですが、母曰くあんまり遊ばずに公園で遊んでいたようです(笑)- 2月16日
-
ゆいはは
三輪車は我が子まだこげなくて、、
自分で地面を蹴って進むタイプのやつに乗ってます- 2月16日

ジャイ子
公園で遊ぶのでいらないです!
保育園だって、園庭にはあるけど室内にないじゃないですか笑
保育士ですが見た事ありません!!
外で遊ぶ遊びと室内で遊ぶ遊び、それぞれの良さがあるのですから
全く可哀想だと思いません(笑)
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
そうですよねっ!!外で遊ぶあそび、中で遊ぶあそび、それぞれ楽しく遊べるのですから、何も中で滑り台などなくても良いですよね★なんだか、ふなあみさんのコメント読ませていただいて、吹っ切れました★何で持っていない=可哀想なのかとすごく真剣に考えてしまいましたが💦遊べるようになったら公園に連れていって遊ばせたいと思います ☻- 2月16日
-
ジャイ子
外で遊ぶ楽しみの一つですよね(*´︶`*)
特別感があるというか…♥
外に出るキッカケにもなってます^^
なのでよく公園に行くのですが、たくさんの遊具に挑戦して、2歳にしてなかなかの運動神経だと思ってます笑(親バカw)
気にしちゃダメですよ〜( •̀∀•́ )b- 2月17日
-
tyi
そうですよね〜❤︎
家の中より私も外で遊ぶ子になってほしいので、いろいろな遊具に挑戦させたいです ☻
私は運動神経が鈍いのですぐに抜かれそうですっ(笑)もう、気にせず良いと思ったことをさせて遊ばせますね ☻- 2月17日

ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
うちには誕生日で義両親に買ってもらった室内用のジャングルジムと滑り台、別に室内用のブランコがあります☺︎
住んでるところが田舎で歩いて行ける公園などもなくその点に関しては有難いし息子は好きでよく遊ぶのですがそれぞれ別タイプなので滑り台、ブランコが一緒の物に比べると幅も取るため正直邪魔です😅(笑)
リビングに置いているのですが狭くもないけどそこまで広い訳でもないので私的にはこれがなかったらもっと広く感じるだろう、と思いますが息子が気に入って遊んでるのに撤去するのはな~と悩んでたところです^^;
なので家に滑り台などないことで可哀想とは全く思いませんしあれば掃除するのも大変ですよ😂
三輪車はそこまで場所もとらないでしょうしいいと思います😆
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
楽しく遊んでくれているならなによりですねっ❤︎
確かに大型のオモチャは場所とりますもんねっ。お家の環境によっても必要かどうかは変わってきそうですね。
三輪車はなぜか私の母が贈りたいようなのでありがたく思っています ☻- 2月17日

そら♪
ほぼ毎日児童館に行って遊んでいるので、家には買わないです。遊ばなかったら邪魔だし(笑)
無ければ無いで、自分で工夫して遊ぶようになるのかな、と思ってます。現にソファによじ登ったり、布団の山を越えたりして楽しそうに遊んでますよ😊
手押しのコンビカーだけは、児童館にあってもいつも大好きで遊んでいるのでクリスマスプレゼントに買いました🎁
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
児童館やショッピングモールにもあるのでそこで遊んでもらえれば良いですよね★確かに子供は家にあるもので工夫して遊んでくれているので、この方がいろいろと想像力も働くのかなと期待しています。うちもソファに登ろうと必死ですっ(笑)
コンビカー良いですね❤︎うちはそのようなものは実家にお下がりがあるので家では椅子を押して歩いています ☻
持っていなかったら、持っているもので遊ぶまでのことなので、可哀想っていうのはやはり違いますよね ☻- 2月17日

けいこ
うちも大型のオモチャなかったし、欲しいと言われたこともなかったですよ!
ただ、昨年のクリスマスに、年長の次男用にトランポリン買いました!
大人も飛べるやつです。
私も産後ダイエットに使えるしなー、なんて思って…
リビングにありますが、やっぱり邪魔です😂
-
tyi
コメントありがとうございます ☻
トランポリン楽しいですよね★うちもお義母さんが健康のためにと買っていました(笑)甥っ子は楽しそうに遊んでいるようなので、もう少し大きくなったら私も遊ばせてみたいと思います ☻- 2月17日
tyi
コメントありがとうございます ☻
私もできるだけ外で遊ばせたいと思っているので、歩けるようになったら公園に連れて行きたいと思っています★滑り台やジャングルジムは外で遊ぶものと思ってほしいなと。家で走り回るといろいろ大変なことも多いですけど元気なのは嬉しいですよね★