※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肌着を買おうと思っています。半袖と長袖、どちらがいいでしょうか?ロンパース肌着は何ヶ月まで着せるものですか?

そろそろ60サイズがパツパツになって来たので、肌着を買おうと思ってるんですけど、今買うなら半袖と長袖どっちがいいですか?

さすがに真冬の外出時とかは長袖の肌着だとは思いますけど、室内で暖房してたりすると半袖の肌着でもいいような気がして…

あと、パジャマとかお洋服の下はロンパース肌着ですか?ロンパース肌着は何ヶ月まで着せるものなんだろう🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

半袖でいいと思います! 住んでいらっしゃるのが雪国とかでなければ全然いけます!
ロンパース肌着、保育園に通う予定があるのであれば、1歳くらいまでかなと思います。大体どこの保育園もロンパース肌着はNGか0歳児までなので…。関係なければいつまででも大丈夫ですよ! 歩いて動き回るようになると、普通の肌着のほうが楽になります✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園はロンパース肌着NGなんですね😳保育園はまだ先なので半袖のロンパース肌着を買うことにします!

    • 9月1日
のん

まだ半袖ですかね!

ロンパース肌着でOKですよ🙆🏻‍♀️
歩き出し1歳すぎまで着せてました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらくロンパース肌着で大丈夫なんですね😊半袖のロンパース肌着を買うことにします!

    • 9月1日
ママリ

私なら半袖を買います!

今娘は1歳3ヶ月ですが、洋服の下の肌着はロンパースタイプを着ています☺️

普通のタンクトップの肌着も買ってみましたが、まだまだ抱っこマンだったりして、その度にお腹にしまっていた肌着が出てきて、お腹丸見えになったりするので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹丸見えはお腹が冷えちゃいますね😨とりあえず今は半袖のロンパース肌着を買います!

    • 9月1日