
コメント

ママリー
そういうことですよ!

退会ユーザー
そういうことです。
なので、来年度の9月分から産休育休中に限らず今と同じくらいの保育料になるってことです🙌🏻
年度が変わる度にと、毎年この時期にそういう通知が来ますよ☺️
-
ママりんごりら🍎🦍
回答ありがとうございます🙇♀️
すみません、質問なのですが…
2023年度(現在)は丸々フルタイムで働くのですが、また来年9月には高くなって今と同じ金額に戻ってしまうという事ですか?🥲
理解力なくて本当すみません😵💫💦- 9月1日

退会ユーザー
今年度働いた分での住民税で計算される保育料は来年度の9月から再来年度の8月までなので以前と同じような働き方をしたら元の金額に戻ってしまいます。
-
ママりんごりら🍎🦍
やはりそういう事なんですね!助かりますありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 9月1日
ママりんごりら🍎🦍
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️