
コメント

mu
スティックだと100mlなので缶の方が使いやすいと思います☺️

やすばママ
スティックだと100mlなので、70ってなると測るのは難しいかもしれないです、
が!!缶の消費期限が開封後は1ヶ月なので、かなり捨てる事になると思います。後、缶についてる図りのスプーンも60か80で正確に70は難しいかもですね....
今まで試供品のはスティックだったと思うのですが、
スティックでなんとかやれてたなら私はスティックでもいいのかなと思います。
若干割高ではありますが....
ほほえみのらくらくキューブは1袋に5個入って200ですが、1個40mlで、真ん中に更に切り込みがあるので、20mlっていう使い方も頑張れば高いし、残りをしっかり止めて冷蔵庫にいれておけば次も使えるので、いいかもしれません!!少し高めですが😅
-
mi ☻
たくさん試供品があったので、小さい缶、スティックの100、らくらくキューブ全て試しました🤣
小さい缶でしたが、1ヶ月で使い切れずどうしようかと放置状態です😭😂
キューブの時は20で割って、60使ってました😳
キューブかスティック買うのが良さそうですね☺️…どちらが高いのでしょうか??😳💦- 8月31日
-
やすばママ
んー....後は、いかに安い所を探せるか...になって来ると思います💦
私はウエルシアの20日に1.5倍買える日に買ったり、地元のスーパーが5%offや10%offのクーポンが使える時を狙ってオムツやミルクを買ってますw
正規の値段でいくくらいならネットでちょっと安いサイト狙うのもありだし....
安く買いたい所にどっちかしか置いてない時もあれば、両方ある時は、計算しちゃいますw
使いやすい方はらくらくキューブだと思います👍- 9月1日
-
mi ☻
ありがとうございます!!
もう在庫がなくなってすぐにほしいので、最寄りの薬局で1番安いスティックかキューブ探してみます🥹✨️- 9月1日
mi ☻
缶だと必要量使える面では良いですよね😳!!
でも、今小さい缶使ってて余らせてしまって…😭コスパを考えると缶なのでしょうか?😳💦
mu
余ったら離乳食のご飯炊く時に入れてました☺️
mi ☻
その使い方は初めて知りました😳!!
1合にどのくらい入れてますか?
1ヶ月と少し経ったんですけど大丈夫ですかね?😂
mu
1合に100ml分の粉ミルク入れてました🥛
あとは蒸しパンにしたりポタージュスープにして消費してました🥹
私なら使っちゃいます😂