※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

生活費についての相談です。給料日で子供の習い事代と食費に不足。旦那がお金を下ろさず、お米もない。パート代で出掛けたお金も。旦那のルーティンが変わり、不安を感じています。

生活費について。今日旦那の給料日でした。先週子供の習い事代と残りの1週間で3万円貰いました。ダンス7700円、体操4500円、残りが食費。足りません。夏休みだし、お米もないし、足りません!でも、自分のパート代から子供と出掛けるお金一万円使いました。そして今日、5時半帰宅した旦那。お金おろしてきた?と聞くと「明日下ろすから明日でいい?」と😩お米がないからなー。と言うとペイペイで買いに行ってはくれましたが、明日スーパー行って食材とか買いたかったのに行けません😩お米買いに行くなら、銀行でお金おろしてこい!って言いたくなった私っておかしいかな?😅
因みにいつもは、旦那が仕事帰りにお金おろして、スーパーで何かしら買い物して来るのがお給料日のルーティンです🫡

コメント

マリー

私なら言います😅
おろしてきてもらいます、😅
食材ないと困りますので。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😫何とか玉子と冷凍コロッケと食パン、ハム、チーズ、お弁当ミートボール、冷凍パスタがあるので明日の朝と昼はいけますが😩
    夕飯どうしよう😭って感じです🙄とりあえず旦那の夕飯は揚げ玉と玉子の玉子とじ丼で、質素感を出したいと思います🫡笑

    • 8月31日