![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友との合う合わないを気にしています。ハイブランドの紙袋についての差し入れが気になります。
【ママ友との価値観の違いについて、差し入れのハイブランドの紙袋について気になっています】
皆様、他のママさんとの価値観というか合う合わないみたいなことって、どんなところで判断していますか?
化粧や服装、話し方、車の車種、子どもの習い事などなど、、、
私は細かいことですが、仲良くできそうだなーってママさんがいるのですが、差し入れとかちょっとしたものを持ってきてくれる時に、いつもハイブランドの紙袋に入れて持ってきてくれるのが気になってしまって、「もしかして釣り合わないのかも、、」なんて考えてしまいます💦
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何が釣り合わないなと感じるのですか??👀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
居ますよね〜そういう人。
わたしもハイブランドの紙袋いれてくる人は苦手です💦
好きなんだな〜と思うけど…
せめてデパ地下のお菓子屋さん(アンリ・シャルパンティエとか資生堂パーラー)程度ならいいなーっていう。
子供の習い事多すぎても教育ママさんかなーと思うから自分の方が成績いいとなんか妬まれそうだし。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
ハイブランドの紙袋のニュアンスが伝わってよかったです💦うちはそもそもハイブランドの紙袋がないのですが(笑)、あってもそれをママ友のところに持って行こうとは思わないので、もしかして合わない方かもなぁ、と🥺
習い事の数も、なんとなく将来的に離れそうだなって思ってしまいますよね💦- 8月31日
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
私は子どもへの対応で判断します👦🏻
走ったらダメなところを走ってるのにやめさせない、買い物行ってお菓子コーナーをひとりで行かせたり、トイレに子どもだけで行かせる人とは仲良くできないです😇
ハイブランドの紙袋は気にならないです😂
気にするとしたらそこのブランドがすきなんだな〜くらいですかね😂
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
子どもの対応、重要ですよね!私も昔、お互い手づかみ食べの時期の子どもを連れて友達と回転寿司に行ったのですが、友達の子が納豆巻きとか手づかみ食べして、テーブルもベトベト、床にこぼしても拾いもしないことに衝撃を受けて、疎遠になった子がいます🥺
線引きの仕方って個人差が大きいので、難しいですよね💦💦- 8月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対デパコスしか使わない!プチプラなんて論外💦やめなよ〜って言われたり
車も軽なんてありえないね!
習い事も何個もさせなきゃ〜みたいな自分の当たり前を押しつけてくる人は嫌ですが、相手に共感求めたりしてこなければそこまで気にしないです😊
ハイブランドの袋そんな持ってるって凄いですね😂無印とかカルディーとかでいいのにって思っちゃいます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️たしかに押し付けられているわけでなければ、そういう考え方もあるんだな〜って思えますね!
あまりにも違いすぎると考えてしまいますが💦
無印とかカルディー、めちゃくちゃ無難で使えますね🤣✨
凄すぎて、そのママさんから頂いた紙袋は捨てられません🥺笑- 8月31日
-
退会ユーザー
そうですね😭
一番楽だな〜と思うのはやっぱり同じぐらいの環境や考えの方ですよね💦
私も他のママさんからハイブランドの紙袋もらったら捨てれないです!!むしろ返すべき!?!!って言っちゃいそうです😂😂- 8月31日
-
ママリ
本当にそうです!✨お菓子の与え方とか、子どもへの注意の仕方とか、ある程度考え方が似てる方だと楽ですよね〜☺️
捨てられないの、私だけじゃなくてよかったです🤣💦
まだ微妙な関係なので、ハイブランドに突っ込めずにいます🤣🤣- 8月31日
-
退会ユーザー
わかります😭その辺大事ですよね...ママリさんに合ってるママ友さんできるといいですね🙏
私一枚もハイブランドの袋なんて持ってないので旦那に自慢しちゃうかもです🤣🤣ww
距離近くなって今後もすべてハイブランドの袋だったら、まって家に何枚あるの!?って聞きたくなっちゃうんですけどね😂- 8月31日
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます〜😭💕
こちらも我を通しすぎず、仲良くなれたらなと思います✨
旦那に自慢するの忘れてました🤣たしかにある程度仲良くなれたら、ちょっと聞きたくなりますね❗️笑- 8月31日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
差し入れの袋までは見ないですが、ハイブランドの袋じゃなくていいのにとは思いますかね🤔
あとは自分の価値観押し付けてくるのは嫌いです😂
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️知らない人いないレベルのブランドなので、いつも圧倒されながら受け取っています🥺
たしかに押し付けられるのは無理ですよね!深いお付き合いは難しいですね、、🥹- 8月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いつもハイブランドは凄いですね😳
ブランドに興味ない夫婦なのでおぉ〜💦💦と思ってしまいそうです😂
1枚も持ってないです🤣
子供への対応が1番ですかね😗
気になる所も気にならない所も違いすぎると合わないなと思います😂
自分の子以外全く興味ないみたいな方もちょっと😅
我が子が〇〇くんママ〜👋と手を振ってるのに毎回反応しない方とかちょっとやめとこうと思います😅
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
凄すぎますよね!私も一枚も持ってません🤣
確かに子どもへの対応は重要ですよね✨気になるところの気にならないところ、違いすぎるとお互いしんどいですもんね💦
仲良くなれるかな?どうかな?って時期なので、すごく色々気にしてしまって🥺- 8月31日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️ハイブランド=高収入というイメージがあるからか、なんとなく引け目を感じているような状態です💦ただそのブランドが好きだとか、貰い物だったとかもあり得るし、高収入がイコールだとは思わないですが、あくまで判断材料のひとつになるかなと💦