※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

子どもが目薬を嫌がり、痛がって泣いてしまう状況で困っています。

子どもに目薬をさせません😭😭
結膜炎で目薬を処方してもらいましたが、
目に点眼するのはおろか、目をつむった状態で目頭にさしても、目薬が瞼についただけて怖くて開けたくないと…
無理矢理開けようとすると痛くてギャン泣き…
せっかく一滴入ってもギャン泣き…

疲れましたなぁ。。。

コメント

ままり

仰向けに寝て目を閉じてもらって、瞼の隙間に目薬をして目を開けてもらっていました。
できなかったら病院に行って先生にしてもらいな。って言ってました😂

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます🥺
    結膜炎で瞼が腫れてるので、隙間が出来なくて困ってます😂
    そもそも目を開けてもらうことが出来なくて困ってます😭

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    結構ひどいんですね😭
    うちの子も結膜炎でやってました!目の間を目掛けているだけで実際には隙間はほぼ開いてないんです😂
    ポタッとしたあと、ぎゅっと目つぶって〜!とかでも少し入るはずです!それで拭き取らせてオッケー!とかもとりあえずはありかもしれません😊

    • 8月31日
  • ちび

    ちび

    目の際に命中すれば少しは入ってますかね〜😂
    ありがとうございます😌試してみます!

    • 8月31日
コアラ

うちも寝てる時にさしてました!
ほぼ不可能だろうから、目頭あたりにちょっと入ったかなーくらいでいいから神経質にならなくて大丈夫だよと言われてました😂

  • ちび

    ちび

    やっぱ不可能ですよね?笑
    たかが目薬ごときで怒ってしまって30分くらいずーっと泣かれてます。笑
    優しいコメントありがとうございます😂

    • 8月31日
  • コアラ

    コアラ

    小児科に受診して、その近くの薬局の薬剤師さんが眼科で勤めてたことがあるということで目薬の期間とか質問攻めしたのですが、普通にさすのは不可能に近いと言ってましたね😂
    だから、寝てる時に目頭に落として目頭付近の下まぶたを軽く下げるのが1番気付かれなくていいって言ってました(笑)
    朝起きる前と昼寝と夜って感じですね!😂
    うちは朝と夜は頑張って、昼はマチマチでした(笑)

    治ってきた頃に「実は寝てる時に目薬してたよ。寝ててもできてえらいね!」とだけ言っておきました😂

    • 8月31日
  • ちび

    ちび

    わあぁ、参考になります🥺
    朝もしんどいけどがんばるか…笑
    試してみます!!!!ありがとうございました🙏

    • 8月31日
deleted user

うちは寝てる間にさしてました😂

  • ちび

    ちび

    とりあえず今夜はそれでやってみます😂
    一日中3回とか書いてるけど無理っすね。。笑

    • 8月31日
ちび


寝てる間にさしたら簡単にいけました…!!!
たった一滴目薬さすだけで無駄に大喧嘩しちゃって後悔…😂
教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️
懲りずに頑張ります😂