
3ヶ月検診で首すわりが進まず心配。4ヶ月で4割座っているが不安。5ヶ月再診で進展なければ大きい病院へ。
3ヶ月検診で首すわりが引っ掛かり、4ヶ月に再診でまた引っ掛かった人いますか?
2月の終わりに5ヶ月でもう1度首すわりを見てもらうのですが、みなさんは4ヶ月のとき何割首が座ってましたか?
3ヶ月検診で全く座っていないと言われ、4ヶ月で4割座ってるといえば座ってるけどまだまだだね~と言われました。(小児科です)
市の保健師さんに心配になり見てもらったのですが、やはりそこでも4割行かない程度と言われてしまいました。
3ヶ月~4ヶ月であまり首すわりが進んでいないそうです。
うつ伏せにしても首をあげない
仰向けで腕を引っ張っても頭がついてこない
縦だっこは新生児と変わらなくグラグラ、ガクンと100%なります。
2月の終わりに5ヶ月で見てもらい首すわりが進んでいなければ大きい病院を紹介してくれるみたいです。
- こんにゃく(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は2ヶ月半で首がすわりました。出生体重は3600グラムで、首も太くしっかりした体型だったので早かったと思います。
お子さんはどれくらいでお生まれになりましたか?😊

しー tom
今4カ月ですが100パーです。
心配です…大事じゃないといいですね(T-T)
-
こんにゃく
同じ4ヶ月ですね(*^^*)
100%ですか!
全くぐらつくことがないのですか?
とても羨ましいです(T_T)笑笑- 2月16日
-
しー tom
3カ月の前にはほぼグラグラしなくなったので早かったのかもしれません(O_O)
- 2月16日

na"chan
初めまして(・∀・)
うちの子は4ヶ月で完璧に首がすわって
ました。
市の検診で他の子達を見てもほぼみんな
すわってる感じでしたよ!
新生児と変わらなくグラグラガクンは
ちょっと心配の範囲です。
早めに病院行かれてはどうですか??
成長は、その子その子で違うから異常
なければ良かった。で、済むし
異常なら早めの治療?をしてもらった
方がいいのでは(/_・)/
-
こんにゃく
まだまだグラグラしていてガクガクなります(T_T)
明日予防接種があるので心配で心配で困っていることを伝えてはやく大きな病院紹介してもらえるように言ってみます!
ありがとうございます(*^^*)- 2月16日

退会ユーザー
こんにちは。
家も首座りが、遅く4ヶ月では6割でした。
家の子は体が細く、頭が大きいです。保健師さんが体が細く、頭が大きいと、首座りが遅くなる傾向にあるといってました。体つきはどうですか?
こんにゃく
首すわりはやいですね!
羨ましいです(*^^*)
38週6日で生まれ3150グラムでした!
退会ユーザー
はやく生まれたわりにしっかり体重ありますね✨育児って本当に悩みが尽きませんよね。ちなみにうちの子は一歳半ですが、仰向けで腕引っ張っても今だに頭ついてきません(笑)やる気の問題ですが、、、(笑)