
コメント

いーいー
福井ですが医大で3人産んでます
出産育児一時金がありますから個室で過ごしてプラス6万でした
全く貯金ないですか?
その制度があれば賄えたりしますよ
いーいー
福井ですが医大で3人産んでます
出産育児一時金がありますから個室で過ごしてプラス6万でした
全く貯金ないですか?
その制度があれば賄えたりしますよ
「病院」に関する質問
子供が急に発熱。 お昼頃に39.1を出し、病院は夕方しか予約が取れず、とりあえず寝込み、夕方に病院へ。 解熱剤とゼリーを何口か飲み寝ました。 しかし先程すこし起きた時に「吐きそう、」と言われました。 本人は、そ…
授乳の時間がおかしくなってしまいました💦 直母が出来ないため混合で授乳しています。 病院では3時間おき(夜は最悪ミルクを増やして4時間おき)での授乳を指導されました。 今日はなんだか朝から機嫌が悪くグズグズで、…
内診グリグリって、どういう時にされるのでしょう? 38週とかでもされてしまいますか? また、何も言われず、了承なく勝手にされるのでしょうか? できれば予定日より早く産まれてほしくない場合、グリグリしないで欲しい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね、私は大部屋にしました。
貯金はないですが生活や赤ちゃんのことは問題はないです🥲
一時金は直接払いの制度にサインしたので一時金は直接病院に行きます
いーいー
大部屋ならむしろ返ってくる可能性あります!
2人目の時は3万ほど返ってきました
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊