※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを欲しがるのは、満腹中枢が未発達のせいかも。夜中は4時間以上起きないのに、3ヶ月になると満腹中枢が整って、ミルクの間隔が空くかも。今日は1日7回で済みそう。

140飲んでるのに、3時間置きにミルクくれって泣かれる🤣

まだ満腹中枢が未発達だからかな〜?夜中〜朝方は4時間すぎても起きないのになぁ。

3ヶ月にもなったら満腹中枢完成して、調節できるって聞いたから、ミルク間隔空くのかな〜?

今日は1日の回数7回で済みそう…

コメント

ぴよこ

まだ3時間おきくらいじゃないですかね?🤔
うちの子たちは4ヶ月くらいから4時間くらいあくようになったかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    3-4ヶ月の頃は160くらい飲ませてますよね?3時間置きで、体重増加大丈夫でしたか??

    • 8月31日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    三人ともミルクでしたが、順調に大きくなってました😊

    • 8月31日
deleted user

離乳食初期ぐらいまでは200飲んでも全然3時間おきでした!3時間空いてるならあとは個人差もあるのでなんともですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですね!
    200を3時間置きで体重増加大丈夫でしたか??

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜間は飲んでなかったので200×5でなんとかおさまってました🙌🏻夜中起きた時は一回分オーバーしてましたが😂
    それで特に増えすぎたりはしてなかったです!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私の子も3時間おきに泣きます😭
なんとかおしゃぶりして
4時間もたせてます🥲