※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

友達から妊娠祝いがたくさんもらい、お礼の方法に悩んでいます。産休後にお礼をしようと思っているが、どうしたらいいでしょうか?

今日友達とlunchして妊娠報告したら、
もういらないからベビーベッド、ベビーサークル、メリー、他にも欲しいものあれば全部あげるよ~って言われたんですが、とても有難いんですが、そんなにたくさん申し訳なくて🥹💓
私が産休はいったら届けに行くね~って感じになってるんですが、このような場合お礼はどうしたらいいですか?🥺

コメント

deleted user

それはありがたく受け取ります😌 使われてたものとはいえ買えば結構なお値段するものなので、、私は商品券とか現金でお礼を渡します🥺🌷

  • ままり

    ままり

    そうですよね🥺💓
    ちなみに、金額はいくらくらいにしますか?🥺

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら2〜3万円分くらい渡します🌿
    私が相手側だったら使ったものだけどお礼お礼頂いて嬉しいな〜って思うし、今後の関係も良好でいられると思います😌✨

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方のコメントみて納得しました☺️
    3万円じゃちょっと多いかもしれないですね💡 ̖́-
    1万〜2万くらいがいいかなと思いましたよ🌷

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    わざわざありがとうございます😊🩵
    みなさんに聞いてだいたいの目安が決まりました︎👍🏻 ̖́-
    参考にさせていただきます😊

    • 8月31日
ふらわあ

私なら商品券や現金貰えたら嬉しいです!
食べ物や物は好みもあるので相手が喜ぶものって結構難しいなと思ってしまいます😭

  • ままり

    ままり

    そうですよね🥺💡
    ちなみに金額はいくらくらいがいいと思いますか?🥺✨️

    • 8月31日
  • ふらわあ

    ふらわあ

    金額めちゃめちゃ難しいですね💦頂けるものがどんなものかにもよるかもしれませんがその時にならないとわからないですもんね!
    1万円くらい??!ですかね?!

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね🥹💡
    子供3人いて、何人使ったかも分からないし、汚れなどの程度も分からないので…🥺
    1万~3万くらいかな?って思ってますが悩みますよね~😭
    お礼渡すなら、物を貰ったその日ですか?後日ですか?🥹🥹

    • 8月31日
  • ふらわあ

    ふらわあ

    よく会う方であるなら物を見てから←(笑)後日でもいいかな!って思いました(^^)
    あげる側としては貰って貰えるのも嬉しいし、3万だと新品で色々買える金額なので、多いかなと思いました!
    商品券にちょっとしたお菓子添えるくらいがちょうど良さそうかなと思いました😊

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    半年に1度逢えばいい方です🥹💓
    でも家は5分くらいなので逢おうと思えばいつでも逢えます!笑

    そうですよね~🥺
    現金で1万円1枚だと、寂しい気もしますが商品券で1000円×10枚ならいい気がします🩵笑
    お子さん3人いるので、商品券5000円に子供が喜びそうなお菓子とかでもありですかね🥺💓?

    • 8月31日
  • ふらわあ

    ふらわあ

    半年に1回なら頂ける日に渡しちゃいますかね!!
    確かに現金1万円1枚ってのも寂しいですね!
    商品券5000円とお菓子でも全然良いと思います〜😁✨

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😊参考にさせていただきます🩵ありがとうございました❣️

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

1万円渡します😌
3万も渡すなら新しいの買えるくらいの額なのでお礼にしては多いかなと思います🥹
向こうもお金目的ではなく家がスッキリして有難いと思っていると思います😌✨

  • ままり

    ままり

    1万円程で考えてみます☺️✨️
    ご意見ありがとうございました❣️

    • 8月31日