妊娠・出産 検診で出産予定日が4月2日に修正されました。性行為なしで予定日が早まることはよくあることでしょうか? 今日2回目の検診に行き、出産予定日が確定しました! 生理不順ですが、今回は排卵検査薬をしてタイミングを取りました。 その感じから行くと、4月7日が予定日だと思っていたのですが、赤ちゃんの大きさ的にー…って感じで4月2日と言われました🙄 排卵日を考えると4月2日が予定日になるタイミングでは、性行為自体してないのですが、これよくあることですか?笑 最終更新:2023年8月31日 お気に入り 排卵検査薬 排卵日 出産予定日 赤ちゃん 検診 体 性行為 ママリ(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント ママリ 赤ちゃんの大きさから妊娠週数を計算した場合、 赤ちゃんの大きさには個人差があるので、 一週間程度のズレは出ます! なので全然ありえます! 8月31日 ママリ そうなんですね!ありがとうございます😊 娘の時は2回目の検診で子供の大きさを見て、1週間出産予定日の変更があり、ほぼその予定日に産まれました😳なので、なんとなくですが大きさで見た予定日で考えていた方が良いのかもと思えました😊 8月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠7週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊
娘の時は2回目の検診で子供の大きさを見て、1週間出産予定日の変更があり、ほぼその予定日に産まれました😳なので、なんとなくですが大きさで見た予定日で考えていた方が良いのかもと思えました😊