![わいわい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めたばかりで、子どもの食べ方が上手くいかず悩んでいます。他の子と比べて違和感を感じています。食事時はバウンサーに座らせています。
離乳食の食べ方ってどんな感じでしょうか…?
離乳食を開始して2週間ほど経ちます。
YouTubeで見た離乳食の動画では赤ちゃんは口を大きく開けてそこにスプーンを入れて引き抜く…そんな感じでキレイに食べていました。
うちの子はまず手が出てきて、スプーンを掴みそれをおもちゃの如く口に入れます。
スプーンの食べ物が乗っている部分を掴んでしまったり、口に上手く入れれなかったりで手や口周りがべとべとになります。
(愚痴:その手でいろんなところを触り後片付けが大変…2回食になるとこれが1日2回!?)
離乳食ってこんなものなんでしょうか?
第一子で「普通」がわからず、キレイに食べる子を見てはうちの子食べ方、食べさせ方おかしいのかな…と悶々しています。
ちなみに食べるときはバウンサーに乗せてやっています。
- わいわい(1歳11ヶ月)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
そんなもんです🙆♀️食に興味を持っているだけでも十分だし、触りたい!口に入れたい!でも上手くできない!はどの赤ちゃんも一度は通る道ですよ。
今、綺麗に食べてたって時期にスゲー汚しながら食べる時期も来るので…離乳食期は、心広く、頼れる道具に頼って乗り切ってました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなものです!
9割は口に入ってないです!笑
最初は捨てる為に作ってるようなもんですね笑
-
わいわい
捨てるために作ってるようなもん、これでいいんだと思わせてくれてありがとうございます!
気が楽になりました✨- 8月31日
![ママママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママリ
そんなものだと思います!
だんだん上手に食べられるようになると思いますよ☺️
-
わいわい
そういう時期なんですね、上手に食べられるようになるまで我慢ですが、皆さんも通る道だと思うと気が楽になりました✨
- 8月31日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
最初は全身ベッタベタで毎回着替えてました😂
私もこれが2回、3回と続くのか…と思ってましたが、慣れたらほぼ汚れなくなりましたよ😊
-
わいわい
わかります!毎回着替えて服足りなくなってました…
確かに始めたばかりで汚れるのも当然ですね、ありがとうございます✨- 8月31日
わいわい
こんなもんだと思うと少し気が楽になりました✨
道具もフル活用していこうと思います!