![alu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の10ヶ月の赤ちゃんが柔らかい食べ物を掴んで食べようとせず、固いものは食べる様子。他の方の経験やつかみ食べの必要性について相談したいです。
【柔らかいものを掴み食べないことについて】
生後10ヶ月(修正9ヶ月)の双子を
育てています。
少し前からつかみ食べの練習をして
だいぶ食べてくれるようになってきたのですが、
弟の方がお煎餅など固いもののつかみ食べはできるのに
パンケーキやおやきなどやわらかくふにゃふにゃしてる物は
掴もうとせず、掴んでもポイっ!って捨てたり
ぐちゃぐちゃにしてテーブルに叩きつけるように
なりました💦
柔らかいものだとつかみ食べしないなど
似たような方いらっしゃいますか?🥲
つかみ食べは積極的にやらなくてもいいんですかね、、
みなさんどうでしたか?
- alu(2歳3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
つかみ食べはそのうちスプーンで食べたりお箸を使ったりの練習なので、やっといたら使えるようになるの早いかな?くらいだと思います🤣
感触があんまり好きじゃないんですかね🤔
おもちゃとかで柔らかいもの触らせてあげて慣れてからでもいいのかなーと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも少し前まで色々つかみ食べ用に出してましたが、豆腐ハンバーグなんかはお皿の上でグチャッと握り潰されて終わりでした😭
今はバナナとさつまいも、トースト、お煎餅くらいしか出してません😂
また時期を見て種類増やそうかなーと思ってますが、なかなか😅
-
alu
さつまいもとかなら
おやきとかより固さあって
もしかしたら成功するかもですね🤔試してみます!
あのぐちゃってやられて
バンバンとテーブルを叩かれた日にはゾッとしますよね(笑)- 9月1日
![ぽぅ🕊️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぅ🕊️
うちの子もハンバーグとかおやきとかブチュと掴んでそのままポイしてます😂
バナナも食パンはつかみ食べします🍌🍞
まぁしたいやつだけでいっかと思ってめっちゃ適当です🤣
-
alu
やっぱこれはするけどこれはしないっていうのがあるんですね🥲安心しました💦
できるものを探すしかないですかね!少しずつ増やしていければと思います、、
ありがとうございます🙇♀️- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!w
ハイハインとかのパリっとしたものは食べるけど、
こないだパンケーキを初めて作ってあげましたが、手の中で握り潰してぐちゃぐちゃにしただけです😂
妹の子どもが1歳半ですが、1歳すぎるまでほぼつかみ食べはしなかったみたいで、今はスプーンやフォークで器用に食べれてるみたいですよ♪
なので、わたしもそこまで気にせず1歳までは自分であげようと思ってます😌
-
alu
あれなんですかね?(笑)
感触が食べるよりも遊ぶに
なっちゃうんですかね?(笑)
口に持っていけば食べるのに
手に持たせるとすぐ握りつぶすんですよね💦
妹さんのお子さん
スプーン、フォークで器用に
食べられるんですね!👏
じゃあ、焦らずすこしずつ挑戦でいいですかね😅
ありがとうございます🙇♀️
少し安心しました!- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです😆
固いものだけはちゃんと食べれるのに
柔らかいとこねこね団子です🤣
せんべい系とアンパンマンのスティックパンしか
つかみ食べさせてないです。笑
-
alu
同じで安心しました🥲💦
こっちが手であげれば食べれるのに即座に手に待たせても
握りつぶすんですよね😅
手づかみ食べできるものが
あるだけいいんですかね!
わたしも少しずつレパートリー
増やしていけるように頑張ります💦- 9月1日
alu
なるほど!
おもちゃの柔らかい物ですね!
それ考えてなかったです!🥺
ふにゃふにゃしてるボールとかで練習してみます!
ありがとうございます🙇♀️