※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなこ
その他の疑問

小学校入学準備でも、給食袋?とか体操着袋?とか買ったり手作りしたりす…

小学校入学準備でも、給食袋?とか体操着袋?とか買ったり手作りしたりするような布小物って、何かありますか?

幼稚園入園前は生地類を色々買っておいたのですが、また必要そうなら子供が好きなキャラクター生地を買っておこうかなと思いまして😅

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校によるとは思いますが、うちは

体操服袋
上靴袋
体育館シューズ袋
お道具袋
給食袋✖️3
ナフキン✖️3
を作りました😊

好きなキャラが変わらなければいいですね😊!

  • やなこ

    やなこ

    わ、やっぱり色々あるんですね!
    確かに好きなキャラクター変わっちゃう可能性もありますよね😂
    小学生になると、キャラクターよりも無地とか普通の柄?の方が多いでしょうか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、絵本袋もありました!
    何センチ✖️何センチで作成してください、とか色々細かく、しかも作る前提で衝撃でした😳私は裁縫好きなのでいいのですが…。
    うちは女の子なので、年長の時はマイメロとか好きでしたが今はユニコーンとかグラデーションカラーみたいなものが好きみたいです!いわゆるキャラものは持たなくなりましたね🥲

    • 8月31日
  • やなこ

    やなこ

    私もハンドメイドは嫌いじゃないですが、作る前提ってプレッシャーです😂
    なるほど、女の子だとユメカワとか可愛い感じだけどキャラクターじゃないものって結構ありますね😀
    男の子だとストライプとかカモフラ柄?とかしか思い浮かばず😂

    • 8月31日
いりたけ🍄

うちのところは
体育着袋
図書バック
お道具バック
音楽バック
上靴入れ
体育館シューズ入れ
箸セット入れ
を用意するよう言われて作りました!
多分買っても良いとは思いますが✋

キャラクターはうちの学校はNGなので、用意するなら入学説明会後の方が良いと思います💦

  • やなこ

    やなこ

    幼稚園のものより大きめなものが必要そうですね!

    キャラクター禁止なところもあるんですね😱💦
    普通の公立小学校なのですが、長く使うとなると無地とか普通の柄ものが良い気がしてきました💦

    ちなみにどんな柄?生地のものにされましたか?

    • 8月31日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    うちも普通の公立小学校です!


    無地じゃなくても、男の子なら星柄とか虫とか車とか…女の子ならリボンとか花とか…そういう系なら大丈夫です😊

    うちの長男は迷彩柄とか星柄とかが多く、生地は上靴入れ、箸セット入れ、体育着袋は薄い生地です!
    図書バック、音楽バック、お道具バックはキルティングの生地で作りました!

    • 8月31日
  • やなこ

    やなこ

    なるほど、星とか車も良いですね!
    幼稚園より大物の布小物が多そうなので、
    今買うのはやめて、説明会のあとに買うことにします😅

    • 8月31日