※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやこ🔰
子育て・グッズ

横須賀に引っ越して2歳児を自宅保育中。公園が暑くて遊べず、同年齢の子が少ない。ストレス発散したいけどどこで遊んでいるかわからない。

結婚してから引っ越して横須賀に住んでます!2歳児を自宅保育していますが公園もまだ暑くて遊べないし、愛らんどは0、1歳児しかいないことが多いです。未就園児の2〜3歳児で自宅保育してるママはいつもどこで遊んでるんでしょうか。イヤイヤ期がすごくてストレス発散させたいんですが毎日何しようか悩んでいます(>_<)

コメント

7

うちはこの夏もっぱらお風呂遊びでした😅
プールもいいですが外は暑くて💦

お風呂ですることは...
シンプルに水遊び、色水遊び、氷遊び

他には、裸で絵の具でボディペイントしたり、スライムや危なくなくなければ水で膨らむぷよぷよボールやスーパーボールすくいなどをしてました💡

あとお風呂用の石鹸でできたクレヨンとかですかお風呂になく書きしたりも楽しめます✨

参考にならなかったらすみません💦

はじめてのママリ🔰

我が子と同じ月齢なのでコメントしました😃
私も去年から引っ越して横須賀です!
知り合いもほぼ居ない中、子供は体力お化け👻ですよね笑
あいらんどもたまに行ってますが、最近はプレに入れました😇!佐原に子育て広場がありますか近いですか?

  • みやこ🔰

    みやこ🔰

    佐原は久里浜のほうですよね?追浜なのでちょっと遠めです💦そちらのほうが花の国💐があったり子育てがしやすそうですよね!

    • 9月13日
みやこ🔰

回答ありがとうございます♪楽しそうですね!お風呂遊び🛁やってみます!