※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てゃん
子育て・グッズ

オムツの付け方を見直す必要がありますか?背中漏れについて相談です。20時から朝までオムツを替えず、朝に背中漏れ。メリーズのSサイズ使用。おへそまでしっかり包み、足バタバタでズレる。新生児用からSに変更後漏れる。対策を考えたい。

【オムツの付け方を見直す必要がありますか?】

背中漏れについて

20時に寝かせてから朝までオムツを替えません。
(起こしたくないので)
すると、朝のオムツ交換時におしっこが
背中漏れしています。
使っているオムツは
メリーズのファーストプレミアムSサイズです。
体重は5.5kg、身長60センチ、生後2ヶ月半。
お腹周りがやや細身、太ももはしっかりです。

オムツの付け方の問題でしょうか?
(おへそまでしっかり包んで
指一本分の隙間ができるようにテープで止めますが
足バタバタが激しいのでどんどんズレて下がる)
それともオムツを変えた方が良いですか?
新生児用のオムツ使っていた時は
太ももに跡がつくのでSにしたのですが、
サイズアップしてから漏れるように…

服とスワドルと抱っこ布団が一気にやられるので
なんとか対策したいです🥲

コメント

🫶🏻

付け方というよりは、20時を最後に朝までかえないとの事でシンプルにおしっこがパンパンすぎるとかそういう訳では無いんですかね..?😅

息子もそうで肌着とか一時期ぬれてたので、夜中に1度替えて寝かせてたら漏れはなくなりました😵‍💫

  • てゃん

    てゃん

    パンパンです💦前までは問題なかったんですけど、替えなきゃいけないですね😭

    • 8月31日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    それなら産後2ヶ月まだまだてゃんさんも眠たいししんどいだろうし起こしたくない気持ちはめちゃくちゃ共感出来ますがお子さんのためにも替えてあげてください🥹かぶれたりしちゃう方が可哀想なので😢

    • 8月31日
  • てゃん

    てゃん

    そうします!私が甘かったです🥲今晩からしっかり替えます🥲

    • 8月31日
みー

さすがに容量オーバーなんだと思います😅
新生児でも夜中にパンパンになってる事があるので
20時〜朝だと漏れると思います😂

  • てゃん

    てゃん

    ですね…。夜中も替えます💦

    • 8月31日
ママリ

起こしたくないという親の都合で朝まで替えないのはさすがに可哀想ですよ🥺

まずはオムツを定期的に替えるようにするといいと思います🥺

服や布団がやられるのが気になる以前に見直せるところからやるべきだと思いますよ🥲

日中寝転がってる時も漏れるならオムツの問題かもしれませんが、夜寝る時だけとなると替えてないことが原因として大きいと思います💦

  • てゃん

    てゃん

    そうですよね…。
    反省します。

    • 8月31日
みぃ

うちはよく飲むので新生児でも3時間で割とパンパンですよ😅
2ヶ月半ならまだ夜間授乳もありますよね💦流石にその月齢で朝まではオムツの容量的に無理だと思います!

  • てゃん

    てゃん

    夜間授乳あります💦夜中もかえるようにします…🙇🏻‍♀️

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

うちの子もよくミルク飲むので、すぐパンパンになります。
パンパンになったら、オッシコの匂い?が若干してくるので、変えてます。
私も寝かせておきたい派なので、起こしたくは無いんですけど、パンパンのまま朝まで居ると流石に赤ちゃんも不愉快だと思います😖
うちの子は夜中に2回ミルクをあげるので、その度に変えてます!
主さんのお気持ちすごくわかります

  • てゃん

    てゃん

    不愉快ですよね💦今日からは替えるようにします💦
    気持ちわかっていただけてありがとうございます😭

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Sサイズ大きいですかね??
    大きい場合は、オムツ前だけ曲げてテープで止めてみてください!そしたら丁度良くなりますよ⭐️

    • 8月31日
  • てゃん

    てゃん

    サイズは大きい訳では無さそうです!足をピーンって伸ばされてなかなか思うようにオムツを履かせてくれないのが難しいです😂

    • 8月31日
にゃん。

うちもSサイズにしてからよく漏れるようになり、指一本分隙間をあけるようにしてましたが抱っこしてるうちにずれてハンケツになってしまって漏れてしまうこともよくありました🥲

20時から朝までだとオムツパンパンになりませんか?
そのせいで漏れてるのだとしたら起こしたくなくても替えた方がいいと思います💦

日中も漏れるのであれば、テープを平行じゃなくて斜め下になるようにつけてみるといいみたいですよ〜!
うちの場合は、それをすると足から漏れてしまうようになったのでこの止め方は合いませんでしたが😅

今は指一本分はあまり意識せず少ししっかりめにテープ止めちゃってます
おしっこしたり消化されるとお腹も凹んできますし、赤ちゃんもお腹苦しかったら泣いて教えてくれるので!
それからはズレもあまりなく、漏れもなくなりました😊

  • てゃん

    てゃん

    テープの貼り方、やってみます!夜中も替えます🥲

    • 8月31日
ma*

夜通し寝るならオムツ替えで起こすのは嫌ですよねえ…
勿論替えれたら替えた方が良いとは思いますが、ズレて漏れるのであれば夜だけパンツタイプにしてみたらどうですか??😆

  • てゃん

    てゃん

    パンツタイプ検討します!
    でも他の方も言うように、夜中でも替えるようにしたいと思います💦

    • 8月31日
  • ma*

    ma*

    もう夜通し寝れるのかなと思いましたが、夜間授乳あるならその時に替えてあげた方が良いですね☺
    因みに私は夜中替えても半ケツでたまに漏れるので早々にパンツ使う派です🤟

    • 8月31日
  • てゃん

    てゃん

    まだ夜通し寝られない子なので、授乳のタイミングで替えます!
    半ケツわかります😂笑
    パンツも見てみようかな🥹
    教えて頂きありがとうございます!

    • 8月31日
あやめろん

せっかく寝てるのにオムツ替えか〜😂くそぉ〜😂って思いながら夜中替えてます笑

おむつ同じです!身長体重共に同じくらいの子がおりますが、背中モレするときは少し大きめの服を着せてる時なんですよね…。

  • てゃん

    てゃん

    そうなんです😂覚醒させたくないのにー!ってなります笑
    大きめの服…なるほど。
    確かに言われてみればそんな気もします…難しい😓

    • 8月31日