※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごまる
お出かけ

3ヶ月と1歳の子供が同じ保育園に通っています。来月、遠足があって親子…

3ヶ月と1歳の子供が同じ保育園に通っています。
来月、遠足があって親子で参加予定だったのですが
主人が遠足の日…前後で出張が決まってしまい、主人は参加出来ないので私が上の子供達も含めて、4人を連れて遠足に行かなければなりません。
当初は4人連れて行けると思いましたが、
今日発表された遠足の場所が遠くて😢
免許を持っていない私はタクシーで行くしかないのですが、
遠足ではカレー作りをするそうで、果たして4人子供をかかえながら遠足は…できますか?(語彙力なくてすみません💦)

上の子2人だけファミサポ、一時保育の検討をしていたけど予約でいっぱいでした。
ファミサポは2人一緒には見れなくて、別々の会員様でなれ預ける事は出来そうです。
ただ、これもまた距離が遠くて💦

病児保育も検討してるけど、病児保育は当日しか予約できないみたいです。
でも、そもそも病気じゃないからそれは失礼だなと思って。

皆さんがこの状況ならどうしますかー?
遠足は3時間予定しています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下2人の遠足ってことですよね?
上2人は普段行ってる保育園に行くのではダメなんですか?

そこが預けられないなら遠足を休みます😭
病児保育はなしです💦

  • りんごまる

    りんごまる

    上2人は幼稚園児で土曜日がないんです😱💦
    遠足休むのに一択ですよね…
    楽しみにしていただけに残念です…
    中々良い案が思い浮かばなくて🥲
    コメントありがとうございます

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーなるほど、土曜日なんですね!😭
    預け先がないなら私なら見きれないので残念ながらお休みですかね…😭
    普段慣れない場所で4人は大変だと思います💦

    • 8月31日
  • りんごまる

    りんごまる

    ですよね💦遠足は欠席したいと思います。
    前回の遠足も欠席して、今回も欠席で落胆しています
    コメントありがとうございました!

    • 8月31日
ママリ

遠足行きません!3ヶ月も1歳ならそんなに記憶に残らないかと。
友達同士で遠足の話もしないでしょうし、
未就学児4人は無理です💦

ちなみに、上2人は今は保育園行ってないのですか?そこの保育園に預けられないのですか?

  • ママリ

    ママリ


    上2人は幼稚園なんですね‼︎
    じゃあ無理ですね💦

    • 8月31日
  • りんごまる

    りんごまる

    ですよね💦遠足は欠席したいと思います。
    上2人は幼稚園なんです😢💦
    1人で頑張っていけるかな…と思いましたが辞めておきます
    前回の遠足も欠席して、今回も欠席で落胆しています
    ちなみに、先生には何と伝えたら良いですか?
    前回の欠席もあるので気まずいです🫠
    コメントありがとうございました!

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ


    4人は家で昼食作るのさえ私なら無理ーってなってしまいます。それが勝手のわからない外で作るなんて絶対に無理です💦
    下の子おんぶしながら、
    1歳、3歳、5歳ですものね。
    ご主人が居ても無理だと思ってしまう🤣


    そのまま伝えたらいいですよ。
    4人いるのに1人でみられないので…と。
    ですよねーって感じかと思います。

    怪我などがあってからでは遅いですからね。
    未就学児の行事ってそんなに大事だと思ったことないので、
    (年長は別ですが)
    これが運動会でも、
    主役が0歳1歳なら欠席してしまいますよ🥲

    ダメな母親ですが、
    怪我とかの方が怖いので😭

    • 9月1日
  • りんごまる

    りんごまる

    返信ありがとうございます。
    4人育児…中々うまくいかなくて、毎日てんやわんやな状態です😂
    ても、あによさんも、お子さん3人いて大変だったと思います💦(勿論今も)

    そうですね、そのまま伝えてみます✨
    忙しいのにコメントしてくださって嬉しいです❤️
    ありがとうございました😍

    • 9月1日