※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが離乳食を嫌がり、進まない状況です。固形食を食べず、1時間かかります。立って食べるしかなく、丸呑みも。うどんやパンは嫌いで、ベビーフードは割と食べる。どう進めればいいでしょうか。

【離乳食の進行が遅く、食べるのに時間がかかり、固形のものを嫌がる赤ちゃんについて】

生後10ヶ月です。
離乳食が全く進みません。食べるのにいつも1時間かかります。つかみ食べもしません。固形のものが口に入るといらんいらんってします。離乳食の一回量は、150gです。うどんとパンは嫌いみたいで食べてくれません。ベビーフードは割と食べます。でも、しらす雑炊ととり雑炊で、おかずは食べてくれません。

一口ご飯たべたら、泣きだします。なので、立っちでしか食べません。かみかみして、ご飯を食べず、おそらく丸呑みです。

どうしたら離乳食進むのでしょうか。

コメント

ゆい

歯の本数にもよるし、食事についてはほんとに個人差が大きいので月齢通りにとは考えなくていいと思います😊
そして急に普通のご飯食べる日が来たり、今の時期はあっという間に終わると思います👍
うちは一歳過ぎまで手掴みもできずほとんど固形はダメでしたが、ほんとある日急に普通のご飯食べ出して逆にベビーフードや離乳食は食べなくなり、手掴みもいきなりするようになりました😅
それまでは今好きな物だけ食べさせておいていいと思いますよ🍚
ベビーフードの雑炊って野菜やタンパク質も入ってて栄養バランスばっちりじゃないですか?私ならそれだけ食べてくれれば全く気にしないです😂

はじめてのママリ🔰

まさに今悩んでる事と同じだったのでびっくりしました🫢
少しでも粒があると嫌がって暴れます
今日はもう笑顔で付き合う元気がなくなりイライラしてしまいました😔
いつか食べてくれると信じて毎日ご飯用してます🥲
お互い頑張りましょう🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みかかえている方がいて、なんだかうれしいです☺️
    私も、ついイライラしちゃって、抱っこしながら食べさせたり、はいはいの状態で食べさせたり、、。
    こんな食べ方だめなのはわかっているのですが、、、。
    手掴みとかもしないですか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手づかみ食べとかまだレベル高いです😅

    • 9月5日
まめ

同じ10ヶ月男の子です!
うちも進まなくて毎日ストレスです😭
毎回40分くらいかけてて疲れてたらここ数日は10分くらいでイヤイヤされます…
固形物嫌いなんですね🥺うちの子はドロドロ嫌がるクセに固形物だとまだ上手く食べれなくてえづいたり怒るのでどーしたらいいんだよーって感じです🫠
うちもベビーフードなら食いつきいいので毎日使っちゃってます。
でも最近本当に量食べないので80gパウチを2回に分けてます😭
150g食べてくれるのすごいです👏
うちもつかみ食べさせてみましたが、おやきは握りつぶしちゃって怒って食べれなかったのでハイハインあげてます😅

解決策じゃなくてすみません😭

pipi

同じく離乳食固形になかなか進めないです🥲
飲み込めないのかずっと口の中に溜まってます🥲かみかみして〜ごっくんだよ〜とか声かけはしてみるんですが、効果なしです🥲
とろみ強めのぽってりしたお粥ならまだ食べる確率高いので、それに炊飯器で柔らかくした野菜小さく切った物を混ぜ込んであげてます。
150も食べてくれるの羨ましいです🥹