※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむ
妊娠・出産

2人目以降、切迫早産だった方( ; ; )お話を聞かせてください💡1人目24w…

2人目以降、切迫早産だった方( ; ; )
お話を聞かせてください💡

1人目24wで切迫早産の診断、
お風呂トイレ食事以外は横になっていたけど
32wから1ヶ月ほど入院...🏥

2人目19wで切迫早産の診断、安静指示ですが
上の子のお世話があるため安静にはできておらず
現在悪化中( ; ; )

里帰り中なのですが母が足を骨折して
父がほとんどの家事を担当して
上の子はほとんどわたしが見ています👦🏻

もう入院になる気しかしません😮‍💨😮‍💨

2人目以降、切迫早産と言われた方
入院されました?

入院せずに済んだ方はどのくらい安静にしてたか
みなさんのエピソード聞きたいです🫧

コメント

せっちゃん

1人目32週~子宮頸管17ミリで入院しました!
2人目は予防マクドで子宮口縛ってあるお陰で34週20~25ミリで自宅安静しています😮‍💨
縛っていてもなるべく家事は簡単に済ませて、横になること優先にしてました!

  • こむ

    こむ

    上の子のいると安静にも難しいですよね( ; ; )
    でも入院せずにいれてるのはすごいです!

    • 8月31日
  • せっちゃん

    せっちゃん

    動きたい気持ちを抑えて、上の子とはゴロゴロしながら過ごしてます😂

    • 8月31日
  • こむ

    こむ

    11ヶ月ならゴロゴロもしあわせですね👶🏻🌿
    うちだとお腹に乗っかられて大暴れされます🦖笑

    • 8月31日
  • せっちゃん

    せっちゃん

    お腹にのられるの怖いですよね💦
    ハイハイで突進されるのもなかなか凶暴です🤣

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

1人目切迫で3人目の今回も切迫でしたが4日間入院でそのあとは自宅安静でした!!
37週までは安静でした!

  • こむ

    こむ

    4日間だけ...いいですね( ᐪᐤᐪ )🤍
    必ず入院になるわけでもなさそうなので希望持ちつつ安静します💦

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

1人目28週で頚管長20mmで35週まで入院
2人目22週で頚管長20mmで入院宣告されました!
2人目は、入院になると3ヶ月くらい入院になるので少し待って欲しいと言い続けて頚管長が短くならず自宅安静を続けて今34週です!

実家に帰ってご飯とトイレ以外は横になり、入浴は2日1回にして上のことは横になったまま遊んでました😅

  • こむ

    こむ

    22wから入院せずにってすごすぎます😭✨
    横になったまま遊べるのはいいですね!
    怪獣すぎて追いかけ回す日々です💦

    • 8月31日