※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安定期まで悪阻が続き、お世話ができず辛い状況。このまま続けても大丈夫でしょうか?

6週から悪阻で寝たきりで入院もして現在12週ですが全然良くなりません。
1人目のお世話が全くできません。
朝から夜まで寝たきりで、ご飯も作れないので買ってきたやつです。
こんな生活安定期のつわり治るぐらいまで続けてもいいと思いますか?
本当に可哀想なことしてると思うんですが本当にキツくて。

コメント

はじめてのマーマーリ🔰

お疲れ様です。
私も17週まで悪阻が酷く、夏休みなのに1人目のお世話全くできませんでした。
ご飯も冷食やデリバリー、インスタントなどで本当に申し訳なく思ってました。
18週から悪阻落ち着いたのに切迫気味でまた安静指示。家事は他の人にと言われ…
お料理セットの活用なので作った感出してます。
もうこれは仕方ない事と割り切ることにしました。
キツいですよね…

y_221

悪阻辛いですよね( ´;ω;` )

現在5人目妊娠中ですが、
5人分悪阻経験してます!

悪阻が酷いときは仕方ない!
悪阻が終わったらいっぱい
かまってあげましょう(*´ω`*)♡

私はさすがに一番下が
小さかったので...吐いては
動いてを繰り返してました😭
どうしても辛いときは、
やることやってみんなお昼寝だー
と子供たちを寝室に連れて行き
オモチャ、YouTube、などで
様子見ながら横になったり
色々工夫しました。