※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人っ子に決めた理由は何ですか?後悔は無かったですか?現在夫婦ともに20…

1人っ子に決めた理由は何ですか?後悔は無かったですか?

現在夫婦ともに20代後半です。
妊娠時の悪阻や産後の傷の痛みが辛かったこと、子どもが1人であれば中学受験や海外留学も視野に入れることが出来ることを理由に1人っ子を予定しています。

ただ、想像以上に娘が可愛くて仕方が無く、5〜6年後くらいに2人目とかどうかな〜と少し思ってしまったり🥹

皆さんの理由やご意見を伺いたいです🙇

コメント

はじめてのママリ

私もまだ第一子が6ヶ月ですが、ひとりっ子と決めてます!

理由は今の子がいる生活で妊婦生活を送るのが考えられない事、第一子より可愛いと思えなかったらという不安です。
あとはインスタで育児漫画とか見てると2人以上いると常にバタバタしてる感じで、正直忙しない感じが嫌だなぁと思うからです。
もちろん出来たら可愛いんだろうし、兄弟がいる楽しさみたいなのがあるのはわかりますが、自分の性格的にバタバタするのが合わないし恐らくずっとイライラしてたりするのが目に見えるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    確かに私も兄がいますが、大きくなるまで本当に苦労をかけた覚えしかありません😱
    自分自身の精神・体力的なキャパシティもよくよく考えなければですね🙇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

育児のキャパが限界で1人って決めていたのですが、手がかからなくなると兄弟が欲しくなり…6歳差で妊娠しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    私も余裕?が出てくると欲しい気持ちが強くなりそうです🥹
    可能性としてあり得るかもしれないと一旦胸の内にしまっておこうと思います😊

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

一人っ子予定でした🤔私が三人姉妹でお金がなく進学も好きな場所は選べず(地方だったから東京の大学に行きたかったが金銭的に通える範囲でと言われたり習い事も我慢した)でお金で我慢したり惨めな思いはさせたくない気持ちも強かったからです。10ヶ月ならそう考えるのも当然だし、まだお若いから考える猶予もたくさんあります😊うちは旦那が子供が3歳前に精進しグッと給料も上がり、子供も身の回りの事ができたりだいぶ手が離れたのをきっかけに2人目考え妊活し始めました

それまでは一人っ子にするつもりだったし後悔もないだろうと考えてました。一人っ子には一人っ子の良さがたくさんあります😊うちの上の子は満たされ愛情たくさんなのが伝わるよとよく言ってもらえます!!今はたくさん1人を楽しみ、2人目を5年後に考えるもよし、一人っ子でたくさんしたいことさせてあげられるのお子さんも幸せだと思います😊💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳前に精進でなく昇進したです(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    頂いたコメントを読んで、何故か今何人にするのか決めなければと考えていることに気づきました…!
    ママリさんがお子さんに対してとても素敵な向き合い方をされているのだなと想像できて、私も今いる娘に目一杯愛情かけながら、まだ焦らずゆっくり考えてみようと思えました😊

    我が家も収入アップ出来るように頑張ります😆

    • 23分前