※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ!
妊娠・出産

つわりで仕事を休む際の連絡方法について参考にしたいです。9週でつわりのピークで、起き上がるのも困難な状況です。

つわりで仕事休む時

みなさんつわりで仕事を休む時
なんと伝えてお休みもらっていましたか…?
9週でつわりのピークを迎えていて
起き上がるのもきついレベルです💦


どんな風にみなさん伝えていたか
参考にしたいです!

コメント

もちゃん

正直に妊娠して悪阻でって言ってました!
悪阻とかで4日間以上?傷病手当も出るかと思うので正直に伝えたほうがいいかと、、!🥺

あたしも悪阻酷かったので辛さわかります、、
ゆっくり休んでくださいね😭

  • 初マタ!

    初マタ!

    そうなんですね!ありがとうございます😢

    • 8月31日
ママリ

つわりお辛いですよね😣💦
ピークが早く過ぎますように😢

私は上司(男性)に悪阻が酷いのでしばらく休みたいと正直に言いました!初期なのであまり妊娠したことを言いたくなかったので、他のスタッフには体調不良ということにして欲しいとも付け加えていました〜!

  • 初マタ!

    初マタ!

    そうですよね😣素直に伝えます!

    • 8月31日
deleted user

病院で母子健康カード書いてもらって、「つわりで起き上がれません」と言い、カード提出して休みました💦

無理なされないでくださいね🥲

  • 初マタ!

    初マタ!

    カードってほんとに数値ひどい人、入院とかが必要な人向けなのかなと思ってました…どれくらいのレベルで書いてもらえるんでしょうか…

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起き上がれないレベルなら相談していいと思います!
    私は起き上がれるけど、気持ち悪さでとても働けない状態と先生に伝えたら、すぐ書いてくれました👍

    • 8月31日
  • 初マタ!

    初マタ!

    全く食べれない飲めないわけじゃないからこれくらいなら我慢かなと思ってました😓相談してみます😓!ありがとうございます!

    • 8月31日
まま

母子健康カードをつわりが辛くてと言えば病院の先生が書いてくれますよ!
入院とか点滴しないと〜みたいな人じゃなくても書いてもらえます!

  • 初マタ!

    初マタ!

    そうなんですか😣!?
    私なんかよりもっと酷い人がいるから我慢しようって感じでした!相談してみます😓

    • 8月31日
  • まま

    まま

    私は食べ悪阻からの吐き悪阻ですが、入院や点滴は必要ない程度でしたが、起き上がるのもきつかったので書いてもらいましたよ!
    無理せず書いてもらっていいと思います!

    • 8月31日
  • 初マタ!

    初マタ!

    私も起き上がるのきついのと
    通勤が車で1時間でその
    時間でも吐いてしまうので
    今日病院行ってみます😭

    • 9月1日
S

2〜3日体調不良と言って休んだんですが、「あ、これはもう無理」と思って「実は悪阻で…」って伝えました。
5wの時です
結局15wまで休みました

  • 初マタ!

    初マタ!

    私も結局そのくらいから酷いです😢そしていま9〜10週のところでピークになってるのでそう伝えてみます💦

    • 9月1日