※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝の幼稚園の準備が大変で、娘が行きたがらない。帰宅後は楽しいと言うが、忘れ物で泣くことも。同じ経験の方、対処法を教えてください。

もう毎朝疲れます。
上の子が幼稚園に行きたがらないです。
理由は疲れるから、とか公園行きたいからだそうです。
朝起きてきて今日幼稚園行かないーと毎日言います。運動着に着替えさせるのもやっとです。
幼稚園から帰ってくると、楽しかったー!と言います。なので幼稚園が嫌いなわけではないと思います。
とにかく朝が本当に面倒くさいです。

そして今日はちょっとした忘れ物をしてしまい(忘れても全然大丈夫なものです)娘が泣いてしまいました。大丈夫だよ!と言っても忘れ物に対しての執着が強いみたいでそれをフォローするのも正直辛いです💦

同じような方いますか?
どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

突然行きたがらなくなったのなら担任に朝の状態をお話しして園で変わった様子はないか?お友達とトラブルはないか?聞いてみてはどうですか?

元々行きたがらないのなら何かご褒美があると良いかもしれません。
例えばですが幼稚園に行けた日は帰ってきてからシールを貼る!それが10枚貯まったら好きなお菓子を買う!とか。