
最近色々なことが重なり体調が悪いです。夜の生活、子供のこと、義両親のことで悩んでいます。アドバイスをお願いします。
なんだか色々考えすぎて気持ち悪いしどうにかなりそうです。
最近色々な事が重なり体調悪いです。
主な3つをあげます。
一つは主人との夜の生活の事。色々理由があり私が拒否してる状態なのですが、ずっと主人のテンションが悪く家の雰囲気も悪くなったりします。
2つは上の子の幼児じいについて。私が受け止めきれず考えすぎてしまいます。
3つは義両親について。常識が欠けてるので、嫌いです。
嫌いと思うほど気持ち悪くなるので、どうにかなりそうです。
でも、こちらに色々してくれてる所もありそこは感謝してます。
その義両親が家を建て直すらしく、うちにきたいと主人に相談してきたそうです。もちろん断るつもりなのですが、その相談を持ちかけられた事自体が無理です。
話しを聞いてください。アドバイスを下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

(´-`)oO
1つ目については私の具合が悪いからってストレートに言ってみるのはどうですか?具合悪いなら仕方ないって言うような気がしますがダメですかね?
2つ目は何歳のお子さんかわからないんですが保育園や幼稚園に行かれてたらそこで相談してみてはどうでしょうか🤔プロの声を聞くと参考になるかなと(>_<)
3つ目については旦那さん他に兄弟いないですか?そっちに行ってと遠回しに言いますかね💦それでもと言われるなら自分は子供連れて自分の実家帰ると言って脅して決行します!
はじめてのママリ🔰
旦那としっかり話し合いをしてみたいと思います、、
回答ありがとうございました🙇♀️