![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の血液検査でTSH値が低かったが再検査では問題なし。甲状腺専門医に相談したいが紹介状がない場合、血液検査結果を持参して相談してもよいでしょうか?
詳しい方教えてください💦
妊娠初期の血液検査でTSH値が低く引っかかり、再検査の結果問題ないとのことでした。
ただその時の医師が信頼できず(エコーやその他の面で気になることがあった)、医師に相談できるサイトで血液検査の結果を相談すると、血液検査の結果自体は問題ないが甲状腺ホルモンの検査をされていない・甲状腺なら専門医へ受診したらどうか?と回答されさらに不安になってしまいました😭💦
念のため甲状腺専門の病院を受診したいのですが、紹介状などなしで血液検査の結果を持参して相談してもいいものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
再検査では正常値内の数値だったのですか?であれば大丈夫だと思いますが…私もめちゃくちゃ低い数値でした。
紹介所がなくても内分泌科などで診てもらえると思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんです。問題なく、また中期に経過を見ましょうとのとこだったのですが、なんだか色々と不安の残る対応で....
受診してみようと思います!ありがとうございます。
ママリ
つわりの影響で異常値が出ることはよくあると言われたのであまり心配しなくて大丈夫だと思います!とはいえあまりにも数値が悪く、私も当時はめちゃくちゃ検索魔でしたが…
はじめてのママリ🔰
つわりの影響あるんですね...!わたしも今回つわりがひどく😢
甲状腺のホルモン異常は胎児に影響が〜とか見て不安で💦
気になりますよね😭😭
今回は安心のためにも一度他で見ていただこうと思います。